トラベル バスで奥の席をわざと開けてブロックする異常者 公共交通を利用する者はその負担が公のものであることを認識する必要がある。バスでわざわざ2人がけの席の手前に1人利用なのに座り、席が埋まって来ているのにだんまりを決め込むクズオヤジがまだまだいる。こういう輩は恥も何もないから始末が悪い。バス内... 2015.10.12 トラベル
トラベル アメリカのチップに変化があるという。 アメリカでのチップは文化だが。日本でもある程度はチップがあってもよいと思う。ただし、この例は高級店はあえてチップは不要というわずらわしさをなくすサービスなのだろう。yahooより。「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。フジテ... 2015.04.27 トラベル
トラベル 沖縄の那覇空港でトイレが使えないと・・・仮設トイレをすぐに用意すべきだろう。のんびりした沖縄。 県民性だろう。この事態には仮設トイレを駐車スペースをつぶしてでも置くのが危機管理対応というものだろう。仮設トイレの手配もできていないのは、自身が少ない土地であるからでもあろうが。沖縄で災害があったら悲惨なことになることはまちがいない。yah... 2014.12.31 トラベル
トラベル エアアジアは見つかったから悲劇と報道しやすいが、マレーシア航空の場合は見つかってさえいない。 マレーシアの航空会社のマレーシア航空とエアアジアの違いは遺体がたくさんあるということ。ミサイルによる追撃ではないか、爆破の程度も小さく、違う犯人かもしれないということ。本当に、偶然事故だった可能性もあると感じるところだ。yahooより。エア... 2014.12.31 トラベル
トラベル エアアジアの機体の一部が確認できたという 恐ろしいことだが、機体が発見できて、墜落が確定。フライトレコーダーもうまく回収できると、これまでの2件、マレーシア航空だが、マレーシアの飛行機墜落事件の全容がわかる鍵になるような気もする。yahooより。エアアジア機 海上で“機体の一部”発... 2014.12.30 トラベル
トラベル 青春18切符の利用が始まっている。12月10日から。 個人的な意見としては、例えば、高齢者パスといって多くの市では市内のバスなどに3000円程度の年額でバス乗り放題などとしているケースがある。高齢者の中には、これは滋賀負担してくれるのだけど申し訳ないとして使わない人も結構いるという報道があっっ... 2014.12.14 トラベル
トラベル 新幹線と定期の関係。併用するならスイカではなく磁気定期で。 例えは、新横浜から東京までの区間を含む在来線通勤定期があるとする。そして京都から東京まで、乗車券は新横浜まででいいのでは?と思うだろう。しかし、そのためには注意が必要。乗車券として使うには磁気カードで定期を作る必要がある。スイカは対象外。特... 2014.11.13 トラベル
トラベル 民間による宇宙飛行はまだまだ技術的に難しいようだ 民間の宇宙飛行船がトラブルで2名死亡。これは宇宙で死んだということではない。が、この調子では先が思いやられるというところだろう。YAHOOより。宇宙旅客機墜落、2人死傷=試験飛行中、「深刻な異常」―就航に遅れも・米 2014.11.01 トラベル