日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

中国から次々とアメリカの企業が撤退、今度はYahoo!

中国からアメリカのYahoo!が撤退。共産党による監視社会であるのが中国。ネットも監視ができないものは排除されるというのが中国共産党の常識なのだ。Yahoo!より、ヤフー、中国本土から撤退 政府の規制強化受け11/2(火) 22:01配信A...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

中国で新型コロナウイルス感染拡大再び、すぐに隔離されるので要注意だ!

中国には人権が守られるということはない。新型コロナウイルスの感染拡大を冬季オリンピックのために何が何でも封じ込めようとしているのが中国。手段を選ぶという必要がなく、共産党がやるといえばやるという国。観光客の移動で新型コロナウイルスの感染が中...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

Facebookが社名をMetaに変更!

Facebookの社名をMetaに変更。メタバースから来ているのだと思うが、なんだか変な感じだ。なお、社名が変わったからといってFacebookというSNSサービスの名前は変わらないそうだ。Yahoo!より、フェイスブック、社名を「メタ」に...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

水害の被害は木造住宅がほとんど!

耐震化ではないが地震よりも水害が最近はにぎやかだ。水害というのは予測がある程度可能であり、逃げれば命は助かるというもの。だが、実際にはさんざん報道があっても、自分だけは大丈夫ということで逃げない。そして亡くなると、河川整備の問題、ダムの問題...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

3月11日にはYahoo!で3.11を検索して欲しい

Yahoo!では2018年も東日本大震災の復興のために、3.11検索で10円寄付するという復興プロジェクトを実施する。Yahoo!で3.11を検索するだけで10円寄付されるというもの。ノーリスクなので是非検索をして欲しい。Yahoo!より、...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

罹災証明書(り災証明書)について知っておくとよいでしょう、応急危険度判定ではなく

大地震などで良く出てくる言葉ですが、あまり知られていないのが罹災証明書(り災証明書)。そして、市町村長も勘違いする応急危険度判定というボランティア活動。この、罹災証明と応急危険度判定は全く別のことなので、その違いを予め知っておいて欲しいので...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

災害時にあわてないためには、まず、2階で寝ることと、2階から逃げるためのロープなどを用意しておくことが先!それから生き残った後のための非常持ち出し袋。

災害時にあわてるとはどういうことだろうか?大地震を想定するのであれば、耐震性の低い古い木造住宅は大地震が起きて10秒程度で1階がぺしゃんこになる可能性があるのが現実。大地震で1階がぺしゃんこになって死んでしまったらそれでおしまい。この場合に...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

東京23区で危険なところは、今も昔も変わらない

大地震時の危険度を東京都が公表。これを見て、自分は木造住宅の新築に住み始めて数年しか経っていないのに、調査の結果、危険度が5になっているとがっくり来た人も多いのではないかと思います。基本的にこの類の調査の結果の公表については、個別の宅地や住...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

民進党の選挙直前の実質解党、実態は解党しないのは選挙資金に税金を使うため

選挙にはカネがかかる。既存政党には正当補助金がある。その金をどうするか?ということで、実際は民進党は解党だが、手続きをしないという脱法行為だ。Yahoo!より、<衆院選>さまようリベラル 揺れる民進出身議員9/30(土) 7:00配信 毎日...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

選挙の大儀はいつの間にか政権選択に!マスコミの情報操作はすごい!

小池百合子の新党、希望の党は単に小池百合子が目立ちたいだけの動き。政策は自民党と違うので、安倍政権か小池政権のどちらがいいかと問うというものだ。女性首相ということをちらつかさている。しかし、しがらみはダメと言い切った小池百合子に政治ほどしが...
スポンサーリンク