テレビ

スポンサーリンク
テレビ

サッカー女子は引き分け

スウェーデン相手に攻め切れなかったが、展開はわるくなかった。キーパーがでかすいたか?
テレビ

10時45分スタート:オリンピック、サッカー日本男子

キックオフと番組のスタートは例によって異なるので、10時45分から試合のみ見たい場合はどうぞということ。女子のようにすんなりとという感じではないと思うが、がんばってほしいと思う。時間帯も良いので、応援多数だろうと思い、観戦。前半で、コーナー...
テレビ

女子サッカー初戦快勝

オリンピック、開会式前の試合がサッカーだが、2-1でカナダを下し、幸先がよい感じ。高さでは劣るものの、運動量、スピードと貫禄のあるような余裕も見える動きであまり不安感なく最後は逃げ切ったという印象。得点はあとで考えればもっと入ったのではない...
テレビ

オリンピック

ロンドン入りを報じる写真は数日前だと思うが、潮田玲子だった。マスコミ、絵が大事だからそういう選択ですね。わかりやすい。
テレビ

放送事故

放送事故という言葉は何か違和感を感じる。セシウム米という話もあったが、「事故」というのは予測不能と言う言い訳に近い。単なる不祥事であろう。また、放送事故として取り扱いも広く、ローラが放送事故とはなにごとか?と思ったが、熱湯に落ちたというシチ...
テレビ

大津市の自殺報道

相変わらず、断片情報が様々出ている。しかし、マスコミがニュートラルに記事を書かない例を一つ。大津・中2自殺 父「金遣い荒い」2回相談 学校「家庭の問題」この見出しだと学校が悪いとなるが、記事には父親が息子にばれるといけないから、と口止めし、...
テレビ

ロンドンオリンピック

あっという間にオリンピックの季節となった。今回は先進国のロンドン。そのために、却って新鮮さはあまりないのだが、安心してみてられるというものか。WBCへの不参加が報じられた昨今。オリンピックも商業主義化が言われるが、それはさてもいても、水泳の...
テレビ

西日本で局所的大雨

やっと梅雨が明けた、といっても、じとじとしたイメージの梅雨はここ数年ないような気がするが。しかし、局所的な豪雨は繰り返し降っている。こうした豪雨は、山すそでは、土砂災害を引き起こし、これにより死者が出ることにつながる。土砂災害は山津波と津波...
テレビ

The EVENTとLOST

huluはお勧めです。気軽に、pc、iphone問わずに、さまざまな端末で、ふと見ようと思ったときに、視聴履歴が受け継がれるので、ややこしくない。惜しいのは、pcなら英語字幕が選べるのに、iphoneでは日本語か字幕なしの選択のみとなってし...
テレビ

人間国宝

坂東玉三郎氏が人間国宝に指定されたと。そもそもは、歌舞伎女方というものが、重要無形文化財に指定され、指定された女方がいたものの、人間なので亡くなったため、保持者不在となっていたものを、復活して玉三郎さんが歴代5人目ということで指定されたとい...
テレビ

Windows8の発売日BBCより

BBCによるとマイクロソフトの次期OS、Windows8の発売日が決まったとのこと。10月26日とのこと。おそらく、世界同時ではないか。今回のOSはタッチパネル対応ということで、また、マイクロソフト独自のSurfaceというarmベースのタ...
テレビ

津市の校長が自殺

マスコミには自殺との因果関係ではなくマスコミ報道との因果関係について検証して報道する必要があるだろう。今度は担任とならないよう。責められるべきは誰か?それができないなら、何が問題か?が本来のテーマである。大人は三万人も年間自殺しているのだ。...
スポンサーリンク