ポータブック

スポンサーリンク
ポータブック

キングジムはチャレンジャー

キングジムはチャレンジャーだ。新製品開発というのはリスクそのもの。全くのオリジナルに近ければ近いほどそうだ。ポメラ、そしてポータブックを生んだキングジム。今度は翻訳機だ。ソースネクスト POCKETALK(ポケトーク)WグローバルSIM(2...
ポータブック

ネットブックというカテゴリが消えて、その後継機種は2in1のatomマシンだろう

実はキングジムのポータブックはネットブックの一つと言える。ネットブックというのはその名の通り、ちょっとネットで調べ物をするための小さなコンピュータ。ディスプレイサイズも10インチ、シングルコアのAtomプロセッサーで動画を見るのもちょっと大...
ポータブック

乃木坂46の高山一実の「トラベジウム」はポメラで書かれた!

ポータブックもポメラシリーズの一つ。乃木坂46の高山一実の「トラベジウム」はどうもポメラを使って書かれたようだ。ポータブックはその流れからのWindows10パソコン。次世代のポータブックは果たして登場するのか?Yahoo!より、乃木坂46...
ポータブック

ポータブックの後継機種は?DM30は19800円に値下がり中。

残念ながらポータブックの後継機種の登場はないようだ。最新機種は、ポメラの最新機種のDM30。これは画面に電子ペーパー、E inkのディスプレイを採用し、乾電池で駆動する意欲的なものだ。ただし、電子ペーパーの特色である目が疲れないというメリッ...
ポータブック

手のひらサイズのアンドロイド、Palm Phone

手のひらサイズのアンドロイドはテザリング用にも重宝する。小型のPCのポータブックのお供にも最適ではないでしょうか?Palm Phone 3GB/32GB 防水 IP68 Oreo 8.1 小型 スタイリッシュ SIMフリースマートフォン【日...
ポータブック

ポータブックではないけれどE-inkディスプレイにもなるアンドロイドタブレット。

HDMI接続端子のあるE-inディスプレイのアンドロイドタブレット。これは、ちょっと衝撃。BOOX Max2 Pro 電子書籍リーダー 13.3インチ大画面 タッチ&電磁誘導式スタイラス HDMIモニタ機能新品価格¥96,984から(201...
ポータブック

ポータブックの代わりになるUMPC?

ポータブックの新製品の登場は期待できない。一方でポメラの新製品は出ているので、今後もポメラ路線はキングジムとしては続けていくのだろう。だが、Windowsを搭載したものはポータブックのみ。ポメラのコンセプトは限りなく文字入力のみの文具のよう...
ポータブック

ポータブックは故障してもまだ新しく買うことは可能

ポータブックはまだ売られている。値段も4万円程度。まだ、ポータブックに変わるものはない。キングジム ポータブック クロ XMC10新品価格¥38,800から(2019/3/9 13:55時点)参考)近況報告の歌より、2017-10-30ポー...
ポータブック

2月12日はポータブックが発売された記念日

2月13日になってしまったのだけれど、2月12日はポータブックが初めて発売された日。エンガジェットより、2月12日のできごとは「ポータブック(XMC10)発売」「STYLUS SP-100EE 発表」ほか:今日は何の日?これにあるように、・...
ポータブック

DM200はLinuxマシンだった!

ポメラのDM200はLinuxマシンとして使えることをつい最近知った。これはちょっと衝撃的。そこそこの性能があるようなのだ。以下は参考となるリンク。pomera DM200 の Linux 化のメモ - QiitaKING JIM ポメラD...
ポータブック

富士通がソニーと同じハードの電子ペーパーノートを特価販売中

新年早々ポータブックの話ではないのだけれども電子ペーパーノートの特価販売がされているのでご紹介。富士通が電子ペーパーのノートを発売しているのだ。正月価格。ハードはソニーと同じだがソフトは少々違うようだ。ちなみに富士通版はwindows10の...
ポータブック

ポータブックの代わりになるもの

ポータブックはまだ現役だが、その次は見えない。既に超小型のPCというのはある程度出ており、また、クラウドファンディングでも同様な製品もある。来年はもっと電子ペーパー(E ink)が流行るのではないかと思う。キングジム ポータブック クロ X...
スポンサーリンク