携帯電話 6月末、火曜日まででキャリアのキャンペーンが、変わるもの、変わらないもの 色々あるようだ。Yahooより。大手3キャリアの6月末で終了するおトクなキャンペーン情報を総チェック!ITmedia Mobile 6月28日 18時10分配信 2015.06.28 携帯電話
携帯電話 ソフトバンクの契約数の増は実態を表す数字ではなく、見守りなどの細々したもので稼いでいたとソフトバンクが暴露。 契約数の増には電話できる回線以外にフォトフレームなども入ることを悪用して、純増の契約数で競っていたソフトバンク。それをソフトバンク自身が認めたということ。酷い会社であることがよく分かるが、こういう話が外に出るのも会社がダメになってきていると... 2015.06.26 携帯電話
携帯電話 アップルのマップスもGoogleのストリートビューと同様の機能を搭載準備中 時事より。アップルがストリートビュー機能をマップスに搭載予定だという。著作権なとの関係で自社で持っておきたいのだろう。可能性は低いがiPhoneには対応しないなどAndroidを提供するGoogleの判断はあり得るからだろう。米アップルも「... 2015.06.21 携帯電話
携帯電話 格安スマホの上手な使い方はキャリアでドコモへMNPをして機種をゲットしてから格安SIMへのMNP 格安SIMは格安SIMだけで考えてはもったいない。キャリア間のMNPを活用して、その上で格安SIMに移行するのが最もお得だ。格安SIMで一番使いやすいのはやはりドコモ系。ドコモのキャリアなら、一旦、一括0円のAUにMNPをして3か月程度使っ... 2015.06.13 携帯電話
携帯電話 OperaMax、通信料、量を下げる代わりに情報を抜き取る無料サービス。プロキシーに注意と同じ理屈。 これはOperaの用意するプロキシー機能で外部的に情報を圧縮して圧縮後のデータに加工して渡すもの。当然、Operaの側はどういう情報にあなたがアクセスしたかバレバレなのである。Operaのブラウザもそうだが、それを理解して使うことが必要。ギ... 2015.05.29 携帯電話
携帯電話 iPhoneのiメッセージ、SMSのバグはアラビア文字絡みだからほとんどの人は関係ない。 マスコミでiPhoneのバグが騒がれている。しかし、オリジナルを見る人は少ない。以下がオリジナル。スクリーンショットを一目みたら関係ないと直ぐわかる。バグはアップルも認識しておりバグフィックス中ということ。New iOS Bug Crash... 2015.05.28 携帯電話
携帯電話 アップルの時期iPhoneは6sか7か?大幅なアップグレードだと7が順当ではないだろうか? アナリストの予想では今度の秋に大幅にバージョンアップしたiPhoneが発売されると。ライバルがサムスンというのは疑問だが、新技術を素早く投入することには賛成だ。しかし毎年こうも新しいモデルが出てくるのはどうか?毎年買うのはきついところで、実... 2015.05.14 携帯電話
携帯電話 ドコモのガラホが安いと言うが、スマートフォンも割引が様々で必ずしも高いとも言えない。表面的な値段だけで語るのではダメだ。 auのガラホにくらべてドコモのガラホはガラケーのプランが選べるので安いという。しかし既にSIMロック解除なので、なにもドコモのプランを続ける理由もない。格安SIMが使えるのならば、ドコモも値下げをしてその値段の差を何とか少しでも埋めようとい... 2015.05.13 携帯電話
携帯電話 全てがスマホにはならないだろう。 日本で作らなければ海外から輸入されるだけ。日本の技術からすれば一定の需要があるなかで作らないという選択肢はあまり得策ではない。yahooより。「ガラケー」生産中止、親が心配?web R25 4月29日(水)7時1分配信 2015.04.29 携帯電話
携帯電話 スマホの2年縛りがなくなり、平均単価を横並びで上げることが目的では? 総務省はユーザーの方を向いているとは容易に考え難い。2年縛りをなくせば、キャリアの流動化となるので、安く質の悪い回線を売れる可能性も高まるということ。Yahooより。スマホの「2年縛り・自動更新」がなくなる? 2015.04.28 携帯電話
携帯電話 GoogleがWi-Fi事業に進出、というかLTEも。 アメリカでの話だが日本での展開もそう遠くないのではないか?GoogleがLTEとWi-Fiによるモバイルネットワークを提供。値段的には日本の定額制の方が安いのだが、日本で展開するならもっと安い値段でやってくるだろう。yahooより。米グーグ... 2015.04.24 携帯電話