政治について(mobilerA8より) 喧嘩は無意味だという大人の判断 yahooより。肝心の暴言をはいた人、橋下氏というおっさんのコメントがあまりマスコミはとっていないようですけれども・・・番組降板の水道橋博士が釈明 橋下氏まねたつもりが「スベッた」スポーツ報知 6月17日(月)7時4分配信 橋下徹大阪市長(... 2013.06.18 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 維新の会は所詮第二自民党だから自民党に移れば何ら問題はない。 yahooより。政治の世界なのでどっちもどっちなのだが、維新の会も第二自民党の位置づけ。今回の件はいかにもやり過ぎであって、危機感をもった維新の会メンバーも多いと思う。鞍替えできるのなら鞍替えするのが正解だろう。大体、橋本代表はもはや国政も... 2013.06.18 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 品性の問題 YAHOOより。橋下氏の品性、このやり取りによく表れている。下衆の極み。言葉は信用出来ないですね。水道橋は15日夜、「罵声は良いけど、『逃げた』は不本意だなあ。かつて本人がサンジャポの生放送でやったことをやった」と橋下氏が弁護士時代に生放送... 2013.06.17 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 外部へも漏れていると考えるべきだろう。いつも大事な情報は隠されている。SPEEDIだってアメリカだけに教えて日本国民には知らされなかった。気象庁も風向きを知らせなかった・・・・ yahooより。くだらない再稼働議論よりも福島第一の事故にもっと真剣に原子力規制委員会は向き合う必要がある。やはり福島に事務所を設けるのは原子力規制委員会だろう。福島第一、放射性物質除去装置から汚染水漏れか読売新聞 6月16日(日)19時3... 2013.06.17 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 68歳にするとともに、減額も併せて実施すべきだろう yahooより。年金問題は正論でやると選挙に落ちるという性格のもの。だから誰も口では問題点を指摘しながら本気では取り組まない。厚生労働省の官僚も政治家主導で擦り寄り過ぎて政治家的な判断もルーチンでやるようになってしまっている。いつも外れる出... 2013.06.17 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 麻生太郎の人気!アイス食べるだけで画になる! yahooより。安倍政権も安定感。支える麻生太郎。麻生副総理がローソン前でアイスを食べた? 写真がネットに大量流出し大騒ぎにJ-CASTニュース 6月15日(土)16時43分配信 麻生太郎副総理(72)と思われる人物がコンビニ「ローソン」の... 2013.06.16 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 64歳の知事は要らない、民主党系の知事、今更何をする?反省はないのか? yahooより。民主党に加担した罪は大きい。何もしないでは、現場は動かないのだから全く不適当だ。<静岡県知事選>川勝平太氏が再選確実に毎日新聞 6月16日(日)20時4分配信 任期満了に伴う静岡県知事選が16日投開票され、中部電力浜岡原発(... 2013.06.16 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 今頃このアンケート、誘致活動が無駄だと言いたいのだろうか? yahooより。イスラム教徒を敵に回したということがポイントなのだが・・・核心を突かない温い記事。記者の国際感覚の欠如、想像力の欠如。<猪瀬知事発言>「五輪招致に影響」43% 本社世論調査毎日新聞 6月16日(日)21時33分配信 2020... 2013.06.16 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 作業しても放射線量が下がらない場所の再除染を認めない? yahooより。作業しても放射線量が下がらない場所の再除染を認めない、のであれば、買取しかないだろう。そのオチでもいいかもしれない。ダメ出しのみでなく展望を示すことが大切だ。政府、再除染認めない方針に 自治体に非公式伝達朝日新聞デジタル 6... 2013.06.16 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 子宮頸がんの利権の問題 nhkより。子宮頸がんの予防接種は明らかに民主党の利権問題。ひどい話で当時の厚生労働大臣は訴えられてしかるべき。厚生労働省の局長クラスもまきぞいを食うだろう。政治が悪いが従った官僚も責任を負う。予見できなかったか?という部分で負ける可能性が... 2013.06.15 政治について(mobilerA8より)