政治について(mobilerA8より)

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

470人とは大きく出た。なお、拉致被害者は日本人だけではなかったはず。

yahooより。特定失踪者470人も帰国を…首相、北に要請へ読売新聞 5月20日(月)20時42分配信 安倍首相は20日の参院決算委員会で、北朝鮮による拉致問題に関し、政府が認定した拉致被害者以外の「特定失踪者」についても、北朝鮮に帰国を求...
政治について(mobilerA8より)

すぐ切れるおっさん

yahooより。こんな上司は誰も望まないだろう。なんとしかし、こんな人間が大阪市長で、片手間に維新の会という党の共同代表などもやっているのだ。やはり肩書きタレントがふさわしいと思うのだが・・・早くした方がいい…橋下氏、ぶら下がり取材再開読売...
政治について(mobilerA8より)

対話の対象は拉致被害者帰国だ。このカードは北朝鮮は自身が持っていると認識をしている。それでいいのか?という疑問はあるが。

yahooより。何というか。北朝鮮の財布のがま口はいつもオープン。その後ろに拉致被害者が並んでいるという感じだろうか。拉致、なのだ。これは大きな問題で、金で買う話ではないはずだが、繰り返されてきたことを見れば、テロリストに身代金を取られてい...
政治について(mobilerA8より)

こういう具体的なことはマニュフェスト(公約)には書くべきではないという持論だったと思うのだが。

yahooより。何か意図的に失敗するように仕組んでいるようにも見える。なぜなら、維新はもう得票できないし、橋下氏も当分国政に出れずに市政を続けなければならない。また、自民党は当分安定政権。ということから、自民党で出たい、というのが橋下氏の心...
政治について(mobilerA8より)

解決策の一つは代表辞任、橋下氏も覚悟を決めたほうがいいのでは?

yahooより。沖縄問題に発展してしまった。これでは代表の座を降りるぐらいのオチがないと収まらないだろう。そもそも維新だって離脱してもいいぐらいである。もう、次は自民党ででることしか橋下氏は考えていないだろうから。なぜなら、与党でなければ何...
政治について(mobilerA8より)

代表辞任だけすればいい

yahooより。代表だけ辞任をしてけじめをつけるふりでもしたらどうか?あるいは政治家改、というか元に戻るだけだが、タレント橋下氏となるか、である。簡単な解決なので、そうしない理由はないだろう。石原慎太郎もそういえば良いのだが、参院選に向けて...
政治について(mobilerA8より)

北朝鮮の短距離ミサイルはいつも行なっている演習だった。拉致被害者帰国の道筋は見えてきたのかもしれない。

yahooより。民主党ではないので安倍総理の発言は真実味がある。おそらくそれなりの成果が見えているのだろう。選挙に利用という嫌いはあるものの、やることをやるという意味では正しい。訪朝も小泉総理に付いって行った安倍総理だから、人気の掴み方は心...
政治について(mobilerA8より)

第三極のその後。すでに下り坂。二大政党も誰も言わなくなった。

yahooより。マスゴミの煽りも実態に繋がらなかったわけだ。民主党で二大政党にというのも、全く国益を損ねた以外に何も残さないどころか、借金と福島第一原発という負の遺産を残した。世論調査の「支持率」つるべ落とし 民主に抜かれ、日本維新本当の崖...
政治について(mobilerA8より)

みんなと維新が組まなければ第三極などなく、烏合の野党と巨大与党自民党となる。公明党の行方は?

yahooより。橋下氏は爆弾テロっぽく、野党をことごとく分断して潰す作戦のようだ。与党が大好きの橋下氏は自民党の総裁ならやってもいいとか言うはず。自民党とすでに裏取引済みか?みんな代表、維新を「もう一緒に組む相手でない」読売新聞 5月19日...
政治について(mobilerA8より)

拉致問題サプライズを用意しているのだろう。飯島参与の交渉には一定の成果があった?

yahooより。飯島参与の工作はそれなりに効果があったのだろう。強気のコメントには根拠があると考えるのが妥当。サプライズ帰国のタイミングを図っている段階だろう。自民党体制が盤石になることは望ましいので、北朝鮮カード自体はどうかとも思うが、金...
スポンサーリンク