松江の不昧流について 本当に必要な外交は、こうした韓国の蛮行をやめさせること 岸田総理は外交が得意とか言われているが、本当の外交はしんどいもの。以下のような竹島への韓国側の上陸をのんびり眺めていてはいけない。Yahoo!より、韓国野党議員ら17人が竹島上陸 尹政権の対日外交を「屈辱」と非難4/30(火) 17:33配... 2024.05.01 松江の不昧流について
松江の不昧流について 出雲ー中部国際空港の定期便の運航がスタート、出雲ー静岡空港も復活 出雲ー中部国際空港の定期便の運航がスタート、出雲ー静岡空港も復活。松江がより近くなる。Yahoo!より、FDA出雲ー中部国際空港便就航 盛大なセレモニーで歓迎 海外からの観光客にも期待3/31(日) 20:45配信日本海テレビ記事より、出雲... 2024.04.01 松江の不昧流について
松江の不昧流について 令和6年能登半島地震で耐震改修が促進されても・・・ 令和6年能登半島地震で多くの古い木造住宅が倒壊して、1階がぺしゃんこになって圧死した。これを契機に、というかいつも大きな地震の後には、耐震改修をというキャンペーンが打たれ、それに呼応して無料の耐震診断が促進され、実施される。しかし、診断して... 2024.03.24 松江の不昧流について
松江の不昧流について 松江市は出雲市に負けている・・・ 全国の人への調査の結果で地元の人に限定した調査でないことがポイント。ただし、松江市にとっては、この結果は真剣に考えなければならない問題だ。もちろん、出雲市には出雲大社がある。しかし、首都としての松江市はもっと全国にもアピールをしていくことが... 2024.03.03 松江の不昧流について
松江の不昧流について 島根大学でノーコードで業務を効率化 DX化といってもかわいいものだが、大学の内部で行われていることがいい。こうした取り組みとても大事だ。Yahoo!より、大学業務のDX化を後押し 授業の一環で学生がシステム開発(島根・松江市)2/19(月) 19:44配信TSKさんいん中央テ... 2024.02.19 松江の不昧流について
松江の不昧流について 西島まどか+ダイエットで調べてみた 2024年、おめでたい話題といえば、西島まどか。ということで、以下、西島まどか+ダイエットで検索。AMEBAの#西島まどかより、ちょっと面白かった。 2024.01.01 松江の不昧流について
松江の不昧流について 松江で蕎麦といえば神代そば 大晦日の話題だが、松江市で蕎麦といえば神代そば。Yahoo!より、「来年は良い年に」 島根県松江市のそば店 年越しそば作りで朝から大忙し 2023/12/31(日) 12:05配信日本海テレビ記事より、大晦日の12月31日、蕎麦店では年越し... 2024.01.01 松江の不昧流について
松江の不昧流について 国宝松江城マラソンで井上咲楽が2位で完走、3時間26分は立派だ 国宝松江城マラソンで井上咲楽が2位で完走、3時間26分は立派だ。松江市の活性化に貢献!毎年参加してほしいものだ。Yahoo!より、井上咲楽、国宝松江城マラソン2位で「並々ならぬ」感謝 ハリー杉山「もう嬉しすぎて。。。涙」12/4(月) 19... 2023.12.04 松江の不昧流について
松江の不昧流について 松江市には原発がある 松江市には原発があります。これはあまり知られていないかも知れませんが。松江城の前の道路が拡幅されていますが、これも原発での事故があったことに備えて拡幅されたものです。Yahooより、島根原発で総合防災訓練 重大事故を想定しハード・ソフト両面... 2023.11.25 松江の不昧流について
松江の不昧流について 土壁の実験で大怪我 去年9月の話だが、土壁の実験のためにクレーンを操作して、学生と教授に大怪我をさせたというお話。問題はヘルメットなどを学生、教授ともつけていなかったということ。クレーンの操作などがある中で、それはないだろう。残念。Yahoo!より、耐震実験中... 2023.11.16 松江の不昧流について