松江の不昧流について

スポンサーリンク
松江の不昧流について

DAY5バナナ復活

朝食 朝バナナ1本、チーズ、コーヒー(デキストリン入り)昼食 なすと豚肉の酢豚風定食夕食 温泉卵うどん小+サツマイモのテンプラ+春巻き6802歩 183.6Kcal75.5 26.4 22.5 13.5変化がないなあ難消化性 シクロデキスト...
松江の不昧流について

DAY4バナナがなかったのでブランパン

朝バナナなのだがコンビニになかったのでブランパン。朝 ブランパン チーズ ヨーグルト昼 豚肉の生姜焼き定食夜 小チャーハン、小ぎょううざ夜食 チーズ、ハーブティー歩数 1118975.4 26.4 22.3 13.5今だけセール【菊芋ふすま...
松江の不昧流について

DAY3コッコアポを買ってみる、漢方頼みも

コッコアポが良いらしいということで買ってみる。合わせて繊維を飲み物で取ろうということでデキストリンも。なんだか薬頼み。あとはおやつはチーズに切り替えてみるかというところ。朝食 朝バナナ1本昼食 和食小鉢いろいろおやつ モンブラン+コーヒー夕...
松江の不昧流について

DAY2朝バナナは食べた、しかし昼はソースかつ丼?

朝食 朝バナナ1本、野菜ジュース昼食 ソースかつ丼+生ビール夕食 すき焼き(おかずのみ)+ノンアルコールビール就寝 0時目標歩数 9591歩 288Kcal77.6,27.2、23,14【送料無料】選べる ノンアルコールドリンク 24本×3...
松江の不昧流について

DAY1朝バナナダイエットの必要性を感じたとき-あなたは脂肪肝です、の宣告を人間ドックで受けたとき。いや、2回目だけど。

人間ドックでのご指摘。体重が5kgも1年で増えている。脂肪肝です、前回も指摘しました。改善しましょう。ということで、日ごろ1万歩を目標として歩いている人間としては、食生活の改善を試みるべきと。できないことはできない、ので、ネットを検索。そこ...
松江の不昧流について

ゼロ円で愉しむ極上の京都

ゼロ円で愉しむ極上の京都価格:842円(2015/5/31 08:23時点)感想(0件)全然、ゼロ円で愉しむという感じのない京都紹介本。きちんとお店の地図とリストもついているのでちょっとグルメに良いと思う。面白かったのは、・スマ大(カラスマ...
松江の不昧流について

投資用不動産の買い方・儲け方

山下和之の本。「投資用不動産の買い方・儲け方」2007年2月の本なのでふるいのだけれども変わっていないところも多い。投資用の案件には、・利回り5%といっても実質は1%ということが20年などという長期でみると起こる可能性がある←購入物件の場合...
松江の不昧流について

松江城の天守閣が国宝指定へ。80年ぶりに国宝指定が復活された。以前から貴重な存在だったのになぜか国宝を取り消されたままだったのが不思議。

茶会が良く開かれている松江城。特に城山の茶会が松江城で開かれる茶会として有名だ。その松江市の松江城が国宝指定へ。正確には国宝指定の復活である。天守閣が今回は国宝指定ということであるが、もともと松江城自体が国宝であった。1611年に完成した天...
松江の不昧流について

ブログをmobilera8.blog.fc2.comへ移行します。

移行を試みたのですが問題発生により、へ移行することにします。以降、ここは更新しないで放置することにします。移行してしてくださった皆さんにはごめんなさい。陳謝いたします。
松江の不昧流について

不昧公ゆかりの明々庵

不昧公ゆかりの茶室といえば明々庵。明々庵のページこれによれば、明々庵は、松江市殿町の有澤家本邸に建てられ、不昧公もしばしば臨まれた席である。一時は東京の松平伯邸に移されていたが、その後松平家から郷国出雲に帰され、昭和3年菅田庵のある有澤山荘...
スポンサーリンク