100円ショップでお得

スポンサーリンク
100円ショップでお得

バジルソースも110円!

100ローソンでは調味料系はそれなりに充実している。今回紹介するのはバジルのパスタソース。オリーブオイルは別途買って混ぜるのがベストです。あえるパスタソース ジェノベーゼにんにくとチーズの入ったオイルをベースにして、トッピングに乾燥バジルを...
100円ショップでお得

100ローソンでも耳への負担を考えたマスク、5枚入り

100ローソンでもマスクのラインナップは豊富。5枚入りで100円税抜き。これが本当のマスクの値段だ。ローソンHPより、耳への負担を考えたマスク幅広不織布耳ゴムを使用し、長時間の装着でも耳が痛くなりにくいようにしました。ノ-ズフィットを使用し...
100円ショップでお得

100ローソンでマスク!今は品切れだけれど・・・

100ローソンでも通常はマスクを売っている。100円(税別)だ。今のマスクの高騰ぶりは異常としか言いようがない。行政は一体何をやっている。いかがなものかと思う。ローソンのHPより、お肌にやさしいマスク滑らかな肌触りでお肌にやさしいマスクです...
100円ショップでお得

100円ショップでポチ袋!

正月。特別なものといえば、ポチ袋。これは買わないと仕方がない。日ごろからストックしているものではないからだ。こんな時に役に立つのが100円ショップ。え?働き方改革=働かない改革のために、大阪のセブンイレブンのように100円ローソンもやってい...
100円ショップでお得

100円でLightningの充電ケーブルは買えるが、スマホケースによっては剥がさないと使えないケースも!

ローソン100をはじめとする、100円ショップでもiPhoneのライトニングケーブルは売っている。とても便利なのだが、気をつけたいことが一つある。それは、100円でLightningの充電ケーブルは買えるが、スマホケースによっては剥がさない...
100円ショップでお得

100ローソンでシチュー

100ローソンにもシチューが売っている。これに具材を少し足せば十分な夕食メニューが簡単にできる。じゃがいもやにんじんを買って、電子レンジにかけて一緒に煮込めばいい。大盛クリームシチューボリューム大満足の250g!生クリームの濃厚なコクとじゃ...
100円ショップでお得

100円ショップが110円ショップに!増税が財布に厳しい!

2019年10月1日から増税が始まる。100円ショップといっても110円に。もちろん食料費などはこれまでと同じ108円。ややこしい。だが、100円ショップにはイートインコーナーはほとんどないので、基本的には食べ物のイートインとテイクアウト(...
100円ショップでお得

100ローソンでもメルペイで70%還元セール

100ローソンでもメルペイでお得。2019年08月01日メルペイでのお支払いで70% ポイント還元! 2019年8月1日(木)から8月11日(日)までただし、お1人様あたり合計最大1,500ポイントが進呈上限ということなので、それ以上を期待...
100円ショップでお得

100ローソンでチーズ!

100ローソンで食材を買うのはかなりお得なのだが、その中でもチーズについてもそれなりに充実している。お酒と一緒に太らないようにチーズや魚肉ソーセージというのは悪くない選択だ。しかも、安い!100ローソンのウェブより、ベビーチーズ スモーク味...
100円ショップでお得

100円ローソンで調味料、コンソメや鶏ガラスープ

100円ローソンのポイントの一つに調味料が100円均一というのがある。ただし、塩など100円を切る値段でスーパーなどで売ってるものもあるので、値段を納得してから買うのが良い。それでも損したってことのほどはないのだけれども。コンソメが100円...
スポンサーリンク