政治について(mobilerA8より)

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

典型的な天下り、望月晴文

yahooより。これは天下り報道とセットで報道すべきだろう。知恵のないマスコミ。マスコミもかなり電力会社からスポンサーフィーをもらっているという現実がこういう記事での弱腰具合にでるわけである。マスコミのマスになった時点でサラリーマン会社にな...
政治について(mobilerA8より)

橋下氏はタレントです。誤解のないように。

yahooより。そろそろ日本のマスコミも橋下氏はタレントという肩書きを報道しちゃっていいのではないか?本人も特に問題にしないだろう。「米国だって…」慰安婦問題で発言続ける橋下氏読売新聞 5月18日(土)20時37分配信 日本維新の会の橋下共...
政治について(mobilerA8より)

北朝鮮の3発のミサイル発射

NYTimesより。S. Korea Says North Launches 3 Short-Range Missilesミサイル発射でうあ春が、Tests of short-range missiles by North Korea ar...
政治について(mobilerA8より)

北朝鮮がとうとうミサイル発射、飯島外交も水の泡だ。

yahooより。北朝鮮が短距離ミサイル発射=日本海、北東方向に3発―韓国、警戒態勢を強化時事通信 5月18日(土)16時17分配信 【ソウル時事】韓国国防省は18日、北朝鮮が同日、日本海上に短距離とみられる誘導弾3発を発射したと発表した。聯...
政治について(mobilerA8より)

北朝鮮の経済封鎖が大事だ

yahooより。北朝鮮も経済を動かさないとたち行かないわけで、経済封鎖を続けて兵糧攻めすることが、国際社会としての対応となるだろう。南朝鮮もそろそろ北朝鮮を併合する時期にきているように思う。その場合、南朝鮮、韓国、は、IMFの監視下に入ると...
政治について(mobilerA8より)

今頃か、って感じですね。ピリッとしない。言い訳的な視察。視察ですよ。仕事はそのあと。

yahooより。タイムリーさがない動き。のんびりですね。これも維新の会とかの活動優先の結果じゃないか?松井知事 教育現場初めて「体感」 人気・不人気の府立高視察へ産経新聞 5月17日(金)15時0分配信 今年度の大阪府立高入試で受験生の人気...
政治について(mobilerA8より)

国会議員から市議会議員へ就職指導をされる嶋大輔、うーん、かっこわるい!

yahooより。巻き込まれた嶋大輔自身の問題もあるが、ちょっと振り回されたという感じ。選挙の予想データで勝てると踏んだのだろう。まあ、政治のプロが政治をやったほうがいいと思うので、これでいいと思うけれど。でも、市会議員ならいいっていうのもな...
政治について(mobilerA8より)

日本維新の会も崩壊が始まった

yahooより。日本では日本人も似たようなものじゃないかとも思うのだけれども。まあ、そうした議論をするような事自体が党で議論する必要があるのかどうか?きっかけは何でもよくて離党だけが目的なんだと思う。変な展開だから。維新・西村氏が離党届 「...
政治について(mobilerA8より)

やはりすぐにタレントに戻って、タレントの発言だったと修正するのがよいだろう

yahooより。橋下氏の発言は思いつきでするものだから、元来のタレント魂がでて、サービスしてしまうのだろう。少なくとも政治家としてのセンスがないのは確かだ。新鮮に橋下氏が見えるのは、単に、常識がないから、ということを示す好例。橋下氏発言「言...
政治について(mobilerA8より)

消費税が上がるのは織り込み済み

yahooより。消費税が上がるのは織り込み済み。あまり消費税が上がる上がると騒ぐ必要はないし、煽るのは国益に反するだろう。新聞だって消費税をかけていいはずだ。1~3月期GDP年率3.5%増、消費増税への影響は? ことし1月から3月期のGDP...
スポンサーリンク