政治について(mobilerA8より) 小池百合子が髪の毛を切る 小池百合子の華麗なる挑戦中古価格¥138から(2012/12/17 08:25時点)誰も知らない、という感じだが、昨日の選挙番組で、当確のでた小池百合子議員がインタビューで、やっと髪の毛が切れます、と言っていたので。2011年11月に「政権... 2012.12.17 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 橋下氏の今回は厳しかったですよの「今回」とは? yahooのヘッドラインより。橋下氏が今回は、というのはなんだろうか。11月14日、市役所で記者団に「いよいよですね。準備はできていないが、言い訳が通用する世界じゃない。人生1回こっきりの大勝負。自分の持っている力をすべて出し尽くしますよ」... 2012.12.16 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 投票のススメ 投票率が下がっているようだ。選挙に行って、投票の結果を受け入れるというプロセスは民主主義の世の中では必要だと思う。どうせ自分の一票なんて、という感覚は正しい。だが、そのときにどこに入れるか考える、そして実際に投票ということで党を選択する、そ... 2012.12.16 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 働かないアリに意義がある ミツバチもアリも真社会性生物だという。ハチのハチの字のダンス、あれは、8の字の向きは方角を回転数は距離を仲間に表すという。これを発見したスイスのフォン・フェリッシュ博士はノーベル賞をとっているということ。働かないアリ、働くアリと比較しても働... 2012.12.16 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 年金を改革するには? 中日新聞の社説 年金 若者の信頼を取り戻せでは、どの党か、ということになると思うが、答えは、安定与党である。少数連立では何も決まらない、特に、高齢者といういわゆる弱者に厳しいという理由で、票田である高齢者層に受けの悪い施策は打ち難い。しかし... 2012.12.15 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 北朝鮮のミサイル発射に備えない知事 滋賀県知事が北朝鮮のミサイル発射が予告されるなか、県で業務についておらず批判を受けている。当然だと思う。選挙は大事かもしれないが、こうした危機管理ができないということは、つまり、市民を向いていないということだ。このことは県民が一番わかってい... 2012.12.12 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 緑の党が解党 理由は嘉田氏の日本未来の党へ議員が移ってしまい、5人の議員要件を満たさなくなったためという。緑の党ってもともと緑の未来だったんですね。緑の党もこの8月からで4ヶ月で解党ということに。しかし、未来の党もわざわざ緑の党から引き抜くのかな?という... 2012.12.11 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 維新の政見放送はパロディ 石原党首が第三極ではなく第二極を目指すといっている。目指すといっているのだから間違いではないが、そもそも候補者を十分確保できていないのが現状。参議院はそのままなので、よほど今回に1,2極である自民、民主程度の候補者を擁立しないのでは、言って... 2012.12.10 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 期日前投票は5日~ 選挙には、というか、 投票はしましょう。5日から期日前投票は.可能です。原発が政策の争点、というのはマスゴミが勝手に演出しているだけです。原発というのはエネルギー施策のごく一部です。そんなことよりも、政治家の人となりを見ましょう。信用できる... 2012.12.10 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 北朝鮮は本当にどうしようもない 解散などを狙っての行動とも考えられる。政権は長期に安定するほうがよい。<北朝鮮ミサイル>政府、迎撃準備完了 10日から予告期間毎日新聞 12月8日(土)20時38分配信 より。 2012.12.08 政治について(mobilerA8より)