政治について(mobilerA8より) 御嶽山はやはり直前でも情報提供がされて山頂から離れていればこんな惨事にはならなかっただろう。 半径50mの範囲内での死者が今のところはほとんどということ。10分前でもいいから警報があったとすればかなりの死者は防げたであろう。情報提供を怠った、予知連、気象庁の過失は大きい。yahooより。犠牲者30人超、山頂で発見=直径100メートル... 2014.10.02 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 河野談話を見なおさないのであれば、朝日新聞は政治生命をかけて廃刊に追い込んでもらいたい 朝日新聞のような極悪新聞を罰する法律が議員立法ででてきてもよいと思う。法律は訴求適用なしが原則だが、誤ったと称して30年も放置して捏造状態にするような新聞社は第三者委員会を開催して今後の事業継続について判断を仰がなければならないとし、過去の... 2014.10.02 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 御嶽山の最悪の結果は予知連も認めた情報提供の在り方。責任は明確だ。 行方不明者もまだ居るはずなので最悪の最悪となるだろう。48人では終わらないだろう。観測体制の強化はあとでよいので、人心の一新と、警報通知の山頂付近への設置だろう。既存予算の枠内でやるべきだ。退職金は弾んでもよいが、返還は本人の意思で。yah... 2014.10.01 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 片山さつきの謝罪。朝日新聞の出来の悪さも指摘したらどうか? 朝日新聞の書き方も悪いと思う。叩けばいいのに。ヒールがよく似合うから。yahooより。片山氏、ツイッターを削除、謝罪 御嶽山監視で民主批判【国内版SIMフリー】 iPhone 6 Plus 128GB シルバー 白ロム Apple 5.5イ... 2014.10.01 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 円安、化石燃料の買いすぎは物価上昇につながっている。 原発の再稼働を小渕大臣が早々に指示をしないとどんどん物価があがる。電気料金を押し上げる、中国製の太陽パネルばかりを買う太陽光発電補助とでもいえる電気の買い取り制度もやめるべきだ。小渕大臣の速やかな英断に期待したい。主婦感覚で!yahooより... 2014.10.01 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 直前の噴火活動なら予知できる、10分前でも死者は激減するだろう。 一般的に登山の遭難は、かってに行ったので無理にヘリコプターなどを頼むと有料って言われる。今回の場合は、情報を提供していなかったと、気象庁、予知連も認める通りであり、入山に際して過失があるところだろうし、いわば人災だろう。反省の弁が予知連会長... 2014.10.01 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 直前の噴火活動なら予知できる、10分前でも死者は激減するだろう。 一般的に登山の遭難は、かってに行ったので無理にヘリコプターなどを頼むと有料って言われる。今回の場合は、情報を提供していなかったと、気象庁、予知連も認める通りであり、入山に際して過失があるところだろうし、いわば人災だろう。反省の弁が予知連会長... 2014.10.01 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 捜索費用の負担は長野県もそうだろうが、気象庁の職員の減給によっても賄うべきだろう。 一般的に登山の遭難は、かってに行ったので無理にヘリコプターなどを頼むと有料って言われる。今回の場合は、情報を提供していなかったと、気象庁、予知連も認める通りであり、入山に際して過失があるところだろうし、いわば人災だろう。情報さえ事前に聞いて... 2014.10.01 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 全く役に立たない気象庁、予知連。こういうことなら予知への過大な投資は不要だ。避難、リアルタイム情報の提供に特化すべき。 責任逃れは続く。しかし最初の噴火はかなり予測できた、ということか?そう言いたいのならば、地震が頻発していたときに入山規制ができたということ。それを隠蔽したのが今回。予知なんてできると言えないレベルで、新たに何かをさせる理由なんてない。yah... 2014.10.01 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 女性だから強姦罪を厳罰化?持論と法務大臣になったら持論を実現することは違う。早くも交代の予感。 強姦罪を厳罰化については大きな異論はないだろう。しかし、告訴なしでというのは逆に、罪に問うのが難しくなる。主観なしには犯罪か否かは判断できないからだ。法務大臣には日本の自白や告訴などを重視しすぎるものから、証拠主義に転換するなどのもっと大局... 2014.09.30 政治について(mobilerA8より)