携帯電話 gevey運用での我慢 iphone4でgeveyといういわゆるsim下駄でもともとソフトバンクのものをdocomoのxiで運用しているのだが、電源を切るとなかなか面倒。手順は、1 sim アプリを立ち上げる2 了解を押して15秒待つ3 圏外の表示のまま、112に... 2012.07.23 携帯電話
テレビ ロンドンオリンピック あっという間にオリンピックの季節となった。今回は先進国のロンドン。そのために、却って新鮮さはあまりないのだが、安心してみてられるというものか。WBCへの不参加が報じられた昨今。オリンピックも商業主義化が言われるが、それはさてもいても、水泳の... 2012.07.22 テレビ
テレビ 西日本で局所的大雨 やっと梅雨が明けた、といっても、じとじとしたイメージの梅雨はここ数年ないような気がするが。しかし、局所的な豪雨は繰り返し降っている。こうした豪雨は、山すそでは、土砂災害を引き起こし、これにより死者が出ることにつながる。土砂災害は山津波と津波... 2012.07.22 テレビ
テレビ The EVENTとLOST huluはお勧めです。気軽に、pc、iphone問わずに、さまざまな端末で、ふと見ようと思ったときに、視聴履歴が受け継がれるので、ややこしくない。惜しいのは、pcなら英語字幕が選べるのに、iphoneでは日本語か字幕なしの選択のみとなってし... 2012.07.22 テレビ
マナー 注文を後回しにされる不快さ 近場のラーメン屋(博多系)に行った際の出来事。11時半ぐらいなので客はまばら。若い兄ちゃんが食券を自販機で買ってくださいと促されて半券を渡す。しかし、後からお客が入ってきて目の前に座って、先に食べている。店の人は私の目の前の客に目の前にラー... 2012.07.21 マナー
テレビ 人間国宝 坂東玉三郎氏が人間国宝に指定されたと。そもそもは、歌舞伎女方というものが、重要無形文化財に指定され、指定された女方がいたものの、人間なので亡くなったため、保持者不在となっていたものを、復活して玉三郎さんが歴代5人目ということで指定されたとい... 2012.07.21 テレビ
政治について(mobilerA8より) 鳩山元首相、官邸前の反原発デモに参加 NHKでも報道されていました。そんな変なパフォーマンスをしているぐらいならば、民主党で物事を決定する党の綱領作りをまじめにするべきであろう。パフォーマンスばかりではなく、党が党であるための仕組みをきちんと作るべきだ。大体、大切なことは地味な... 2012.07.20 政治について(mobilerA8より)
テレビ Windows8の発売日BBCより BBCによるとマイクロソフトの次期OS、Windows8の発売日が決まったとのこと。10月26日とのこと。おそらく、世界同時ではないか。今回のOSはタッチパネル対応ということで、また、マイクロソフト独自のSurfaceというarmベースのタ... 2012.07.19 テレビ
政治について(mobilerA8より) 橋下市長は政治家になる前は別人か? 知事になる前だから、という説明のようだが、今の橋下と昔の橋下が違うのか?ということ。本人も、予めこの話が出ることは分かっていて、黙って来たわけで、そうした橋下は変わらない訳だ。知事なら、これはやってはいけない、好きなことだけど、というだけだ... 2012.07.19 政治について(mobilerA8より)
携帯電話 iphone3Gもunlockは成功 WiFiなしになっている3Gなのだが、リンクにあるサイト、よりi-funboxというアプリで、WiFi接続によらず、アプリがインストールできるということが分かった。そこで、ultrasn0wをインストールすることに。既にベースバンドはダウン... 2012.07.19 携帯電話