携帯電話 0615fun iphone3GSのベースバンドのダウングレードが可能になったらしい。タイトルの0615funで検索すれば、このブログのリンクにもあるサイトに、もう日本語で解説があります。 2012.06.18 携帯電話
携帯電話 ISPセット割 ルーターをスマホのL-01Dにしてみた。契約でSPモードに変更と思ったが、まだ、moperaの無料期間があるから、追加でいいかなと思いつつ151に電話。無料期間がありますがSPモードを追加しても、セット割があるので、今の525円と値段はセッ... 2012.06.18 携帯電話
携帯電話 docomoのデータ契約でL-01D xiでiphone3GSを運用している。jailbreakして、APNの設定にAPN名にmopera.netと入れるだけ。あとは問題なくディザリングはMYWIFIで可能である。もちろんLTE対応ではないのだが、お金は定額。また、データ契約で... 2012.06.16 携帯電話
読書 B-1にみるメディアの操作の勧め B-1グルメの本からの続き。B-1を立ち上げるには、予算は要らない、補助金ももらうと変に縛りが付くのでよくない、広告費など出せないとしている俵氏であるが、メディアはただで載せてもらえるので利用すべしと説いている。特に、地元新聞社の支局の記者... 2012.06.13 読書
携帯電話 iphone5発表なし 残念ながらiphone5の発表はなかった。まあ、毎年のように携帯であるiphoneが更新されることは、なかなか複雑な思いもあるのだが。新しいipadにiphone5は近づいていくのだろうが、amazon Kindle DX(9.7インチ)を... 2012.06.12 携帯電話
読書 B-1グランプリは食の祭典ではない? 実は私たちはB-1グランプリをグルメイベントとして開催しているのではありません。 B-1グランプリでは、・・・料理を通じて「地域をPRする」ことで、一人でも多くのお客さんに現地に足を運んでもらおうという、地域活性化を目的とした「まちおこしイ... 2012.06.12 読書
携帯電話 iphone3GSを5.1.1にアップデート iphone4のモデムのバージョン(ベースバンド)は01.59ではなかったため、5.1.1にアップデートしてもxiのsimが使えないという当方の環境。iphone3GSのモデムは05.12.01、これならベースバンド維持して、5.1.1にア... 2012.06.11 携帯電話
政治について(mobilerA8より) 大飯原発の再稼動 野田総理大臣の言葉に疑問がある。政府が決めたと言うのならば分かるが、また、民主党が決めたでもよい。しかし、私が決めたという言い方にはどうしても違和感がある。背景には、民主党内の意見さえまとめきっていないという現実があるからで、ある意味、言葉... 2012.06.11 政治について(mobilerA8より)
携帯電話 5.1.1のアップデートでipodtouch化 前回のエントリーに誤りがあったので、再度。**訂正します以下のベースバンドでも大丈夫です。説明は以下のエントリ。**前回のエントリーにはすでに<<>>で注意を書いたが、iphone4(Sではない)についてのsim下駄によるsimフリー化は可... 2012.06.11 携帯電話
携帯電話 iOSを5.1.1にアップデート ipod touch化しているiphone4(MNPしてドコモxiへ)だが、この度、jail breakがされたことから、ベースバンドを維持してアップデートして、(参考)脱獄した。(参考)ベースバンドを維持しないと、sim下駄によるsimフ... 2012.06.10 携帯電話