勉強

スポンサーリンク
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ケンブリッジ大学の復権をかけてベンチャーキャピタル創生のためにファンドを設けて取り組むということ。

世界的に有名なケンブリッジだが、テクノロジーの分野ではロンドンに吸い取られているという。ファンドを設けて弱いベンチャーキャピタルの部分を強化しようということ。老舗大学も現代のやり方に追いつく必要があるということだろう。BBCより。Cambr...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

世界で初のスマートフォン(当時はそう呼ばれなかったけれど・・・)はIBMから、20年前に登場。

世界初のスマートフォンはIBMだった。The IBM Simon、20年前に登場。しかし、本来のスマートフォンというのはiPhoneからはじまった歴史だと思う。電話+というものではiPhoneはなく、音楽プレーヤー+ゲームのミニタブレット+...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ロシアの大統領がツイッターで辞任しますとつぶやく。

ツイッターのアカウント乗っ取りは日常茶飯事。要人はこうしたものを使わないと宣言するのが賢明である。したとしてもホームページと完全連動するとか、ツイッターだけをメディアにすることは大変危険なことは周知の事実であり、きちんと対策をとるべきであろ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

無料で勉強。英語の授業は役に立つのではないかな?

ラニノベって?無料の塾サイト。無料だけど志は高い。無料だから見てみたらどうか?
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

切手サイズのスーパーコンピュータ

切手サイズのコンピュータのCPUが、スーパーコンピュータの能力をもてるようになった。IBMが開発。BBCより。Brain-inspired chip fits 1m 'neurons' on postage stamp
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

韓国企業のサムソンはマイクロソフトにパテント料が払えないぐらい業績悪化ということ

以前は支払っていたということなので韓国企業は意図的に支払いを怠っているのだろう。マイクロソフトがサムソンを訴えるのはこれが初めて。サムソンの終わりを予感させる出来事でもある。BBCより。Microsoft sues Samsung over...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ロシアのSNSは4月からは国へ登録が必要で、実名でなければならない、という法律が通ったそうだ。

ロシアでSNSを規制する法律が成立したそうだ。ロシアのブログは、みんな登録するので公式なものになるということだ。合わせて当局の規制、監視も受けるということに・・・BBCより。Russia enacts 'draconian' law for...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

年々裁判所等がビッグデータとしてのメールデータなどを求めるケースが増えている

ネットの世界でやりとりされるものは、収集される、そうしたものはすべて保存され、当局などに最終的には渡るものと考えないといけない時代。それが優良であろうが、無料であろうが。麻薬取引の捜査のためだそうだが、こうした経由ですべてのメールが閲覧され...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ツイッター株が、急騰。

職を持っている人は下手すると職を失いかねないツイッター。ユーザーの数は増え続けているそうだ。BBCより。Twitter reports a loss but growing number of users
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ヤモリの実験人工衛星、ロシアがコントロールを失ってしまう。

家守の無重力空間での繁殖と進化をみる実験。衛星が地上からコントロールできなくなったという。しかし、この記事の見出し、ロシアが「ヤモリのセックス実験の衛星」のコントロールを失う、なんていうのはなんだろうなと。BBCより。Russia lose...
スポンサーリンク