マスコミ

スポンサーリンク
マスコミ

東芝の会計に関するマスコミの不適切な表現が改められた。しかし、その理由の説明は言えませんということだろう。

マスコミが黒を白という、つまり不正会計を不適切会計という理由は簡単だ。東芝は大手のスポンサー様様です。以上が全て。2015年07月29日東芝の報道、アメリカで集団訴訟などの動きがでると不適切会計から不正会計に表現を改めたマスコミ
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

東芝の報道、アメリカで集団訴訟などの動きがでると不適切会計から不正会計に表現を改めたマスコミ

東芝の報道がおかしかったが適正に。不適切という表現が不正になった。不正会計って最初からそうだろう。マスコミのスポンサー様様の配慮の効力は3か月ぐらいは持ったということころである。マスコミはどうしようもない。メディアと呼ぶには全くふさわしくな...
テレビ

安保法制に関してのなんでもネガティブ報道。別に法を軽視とは言えない。

法律は当たり前に存在する。法律議論ではなく,何を重視すべきかという発言はなんの違和感もない。日本は法治国家なのだ。その程度の発言で何が変わるわけでもない。自民党も,この辺りを謝罪で済ませると逆に何の発言も出来なくなるだろう。Yahooより。...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

世論調査で安倍内閣支持が落ちているというが、散々煽っているのはマスコミだろう。では、民主党が良いのか?というと誰しもNOなのだから騒ぐのがおかしいのである。

マスコミのマッチポンプが始まった。マスコミが勝手に調査しているいい加減な世論調査の一つである内閣支持率。この数字で一喜一憂する環境を作り出しているのがマスコミ。何パーセントしか表示しないので、母数の適切性などは議論されていないので闇のまま。...
マスコミ

マスコミの盗聴取材を認めるとあなたも盗聴されて記事に書かれるかもしれない。

百田氏の発言は盗聴によるものだった。恐ろしことに、そういう記事だったのだ。これまでもオフレコ発言を平然と記事にしてきたマスコミ。これが常識と言われても賛同はできない。Yahooより。百田尚樹氏がやり玉 マスコミの“壁耳取材”はルール違反?T...
テレビ

マスコミの嫌らしさ、電波利権批判は完全スルーでは報道の自由もあったものではない。

電波利権批判はマスコミのタブーってなんだろう。今回はそうした百田氏の発言をカットして、沖縄の地元紙批判だけを都合よくピックアップ。これではマスコミの拝金主義が丸分かりではないか?アゴラより。百田尚樹氏の批判した電波利権投稿者:池田信夫201...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

船田元氏、その通りで言論には言論で対処するのもので、木原氏を役職から外したりすることはおかしいじゃないか?谷垣幹事長にキチン話をつけるのが自民党議員としてのお仕事だ。

船田氏、言っていることと自民党の幹事長以下が進めていることは違うじゃないか?実際にマスコミに圧力をかけたわけではなくて、そういう気持ちもあるとしゃべっただけである。まさか既にそういうことをしていると自民党が認めたわけではあるまい?百田氏の発...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

船田元氏、その通りで言論には言論で対処するのもので、木原氏を役職から外したりすることはおかしいじゃないか?谷垣幹事長にキチン話をつけるのが自民党議員としてのお仕事だ。

船田氏、言っていることと自民党の幹事長以下が進めていることは違うじゃないか?実際にマスコミに圧力をかけたわけではなくて、そういう気持ちもあるとしゃべっただけである。まさか既にそういうことをしていると自民党が認めたわけではあるまい?百田氏の発...
政治について(mobilerA8より)

マスコミは終わっている。スポンサーの顔を見るだけの報道は既にバレバレ。

そこまでマスコミはなめられているということ。誰もマスコミはニュートラルなんて思いもしていないのである。スポンサーなど関係ないと言えないマスコミばかりなのが本来の問題。スポンサーなしに慎ましくとも資本主義に翻弄されない報道を目指すなら、既にマ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

りそな中目黒店へ来店の芸能人の住所は行員で共有、さらに、Twitterにまで流出か?派遣の問題。

りそな銀行は派遣で経費節減、情報漏えい。ひどい銀行だ。財務省の天下りはカットしたらどうだ?もと監督官庁からの天下りはお目こぼしの機能として働き、モラル低下、客の個人情報の流出を招いている。免許証を撮影したり、住所を個人的に記録したりとやりた...
スポンサーリンク