日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 買ってはいけない、詐欺会社の三菱自動車のアウトランダー。ハッキングされる恐れがある仕様。 三菱自動車なんて買ってはいけないだろう。何しろ燃費不正やリコール隠しなど様々な不正を重ねてきた、いわば詐欺企業である。アウトランダーもばれてしまったから仕方がないということなのだろうが、当初は隠ぺいしていたのだろう。そういう会社だ。三菱自動... 2016.06.12 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 日本は偽装国家、今度の偽装は神戸製鋼の子会社の神戸製鋼ステンレスがばねの強度の試験値を改ざん 日本は偽装国家と言われても仕方がないだろう。このところ、企業の不正が多すぎる。今度は神戸製鋼の系列だ。Yahooより。神戸製鋼関連子会社がステンレス鋼線の強度の試験値改竄産経新聞 6月9日(木)18時36分配信災害対策全書(別冊) 価格:8... 2016.06.10 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 日産のディーゼル車は外気が35度以上では排ガス垂れ流し? 韓国から訴えられた韓国日産。このとおりであれば、不正だと思うが日本での対応は?Yahooより。韓国環境省、排ガス不正で韓国日産を刑事告発へ読売新聞 6月7日 12時31分配信H26 日産 リーフX【月々31,700円~】【保証付きのコミコミ... 2016.06.07 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 日産のデイズが売れなくても日産としては全体でプラスになれば三菱自動車の買収価格が安い方がよいという判断だろう 三菱自動車を安く買いたたくために不正を公表した日産。車が売れなくなることは既に織り込み済みだ。Yahooより。5月の新車販売、燃費不正で三菱自、日産、スズキが後退 0台の車種も産経新聞 6月6日(月)11時52分配信H25 日産 デイズハイ... 2016.06.07 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 詐欺企業のスズキの車の型式認定はすべて取り消しで、公道を走れなくなるのが当然ではないか? スズキのような法令違反の企業に資金提供する銀行は犯罪扶助ではないか?記事では、スズキが燃費試験用データを違法測定した26車種全てについて、法令で定められた量産型試作車による測定を一切実施していなかったことが5日、分かった。スズキは当初の会見... 2016.06.06 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 日産は最初から三菱を信用とかいうレベルで見ているのではなく、買う価値があるかどうかで判断した結果、高すぎるので不正プログラムの件をばらしたと見るのが大人の考えだろう。 日産が三菱自動車の燃費偽装を知らなかったはずがない。25年も続いてきたプログラムを使っていることを知りませんでしたは通らない。そもそも軽自動車を共同開発した仲だ。高過ぎる三菱自動車の買収額を下げる絶好の機会とみたのだろう。いずれ三菱自動車は... 2016.06.06 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 詐欺会社の三菱自動車の燃費偽装は長年会社ぐるみで取り組んできたということ。組織犯罪企業だ。 明らかに組織犯罪。法律なんて財閥のチカラで何とでもなるという振る舞いだ。もちろん、日産は承知の上で公表して株価を下げて三菱自動車の買収ということで手を打つというシナリオだったのだろう。インサイダー取引の問題は?Yahooより。三菱自、燃費偽... 2016.06.05 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) スズキがやっぱり数字が間違っていましたといって車種の数を訂正するも燃費の再検証の数字は大丈夫という説明には無理がある。第三者による確認がなければ舛添要一と同じだ。 スズキなど信用ができない。一度ウソを付いたら、社会的に信用を失うというのが大企業だ。最近は、大企業も中小企業みたいなことをするので良く分からないが。日本の経営のモラルの低下が著しい。Yahooより。スズキが追加の調査報告、26車種・214万... 2016.06.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 三菱自動車が倒産していないだけましな世界。すべての企業を中小だから、下請けだからと守る必要もない。 会社の経営は民間の責任だ。三菱自動車の燃費偽装も民間の間でバレた話だ。いずれにしても日産は三菱自動車の吸収を模索していたのだろう。そのための第一歩が軽自動車の共同開発。案の定噂通りに燃費偽装が見つかり、日産の安く買いたたくという作戦は大成功... 2016.05.25 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 燃費のデータ偽装は三菱自動車全車種。 朝日新聞の書き方がおかしい。明らかにデータ偽装の問題。それを違法測定と何か問題の程度が分からない表現にする財閥配慮。マスコミとはそういうものである。特に朝日新聞などはねつ造記事でだまし続けてきた新聞だ。Yahooより。違法測定、ほぼ全車種 ... 2016.05.11 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)