日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 籠池理事長はマスコミの追っかけで仕事ができないし、小学校の認可も見込みが無くなりやけくそに 森友学園の籠池理事長の、格安国有地と小学校の認可が関係ないわけもない。また、小学校への補助金についても直接、小学校の経営にかかわる話だ。そもそも経営状態について疑問を持たれてきたのが小学校の認可の経緯。格安国有地で初めて現実味を帯びたのが今... 2017.03.09 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 熊本地震では金金金、災害関連死もそうだし家屋の被害認定での全壊への認定も多数で税金から金をもらうことしか頭にないのだろうか 地震保険の査定は行政の被害認定はまた別だ。本来、地震への備えは地震保険に入るのが筋。保険に入っていないとその恩恵は受けられないのは当然だ。災害関連死もそうだが、熊本地震にひっかけて少しでも税金からの支出をもらうという行動が目につく。自然災害... 2016.10.16 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 熊本県、益城町のいい加減さ。1戸600万円の仮設住宅を建設するも需要がないって?どんだけ無駄金を全国から集めてどぶに捨てるつもりか?今後くまモンは守銭奴の象徴に。 どう考えても過剰な応急仮設住宅の建設戸数。案の定、やっぱやめーたの連鎖。600万円もかけるなら金をくれというのは最初に言わないとだめだ。Yahooより。「通勤など不便」大型仮設団地、辞退相次ぐ 被災者から不満、2次募集へ 熊本県益城町西日本... 2016.06.26 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
松江の不昧流について 大手キャリアは潰れないが携帯ショップは潰れる ショップが潰れるとショップへの販売促進費はキャリアから見れば減るメリットはある。しかし、販売がガタガタになると困るという話だ。消費者はもちろん怒っている。イザより。政府の介入に携帯各社不満たらたら 「2年縛り」改善は棚上げ2016.2.14 2016.04.13 松江の不昧流について