二階

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

議会の中でのパフォーマンスは下品だし、余計だ

二階俊博のアイディアなのかもしれないが、これは下品だ。圧倒的に与党が強い日本の政治状況。この与党郵政は当分変わらない。しかし、マンネリの批判も十分にある。こういう小細工ではなく中選挙区制にして与党内での派閥政治で選択肢の幅を示すのが目指すべ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

親父が出てきて良いことがなかったという話はよくある。二階俊樹の御坊市の選挙の場合もそうだろう。

根回しが基本のはず。それができなかった時点で、ある意味勝負はついていた。もともと二階氏が担いだのが現職の市長。7期というのはやりすぎだと禅譲してもらうのがやり方だったのだろうが、できなければしょうがない。Yahooより。二階俊樹氏敗北 二階...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

大臣の格付けもいろいろ。1億総活躍担当大臣は高齢者がなる大臣。

1億総活躍社会担当大臣は高齢者による高齢者を働かせるための大臣。馳浩では若くて元気すぎる。高齢者で元気な人がいい。しかも自分で働くもの。Yahooより。「馳先生、あんな大臣ならんでよかった」 自民・二階氏朝日新聞デジタル 10月12日(月)...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

南京大虐殺のユネスコ対応で日本が悪いという話にするのはおかしい。事実を記憶すべきというべき。

思いだけでしゃべるのはいけない。南京大虐殺と日本の現在価格:3,240円(2015/10/12 21:46時点)感想(0件)単に日本の指摘は正確性の問題のはずで良い悪いではない。政治家としての発言には気をつけるべき。Yahooより。ユネスコ...
政治について(mobilerA8より)

二階氏は何者?中国語できるのか?

立ち話も通訳付きか?二階氏との会談は立ち話だが計画的なものか。Yahooより。二階氏、習近平国家主席と立ち話 「関係改善へ前進」
スポンサーリンク