政治について(mobilerA8より) どうでもいい民主党の代表選を取り上げる意図は何なのだろう? 民主党の再生などというのが共通テーマになっている民主党の代表選。野党再編が唯一の道であるなかで、いったいこんなとぼけた話で話題になるというのは不自然だ。自民党の受け皿には民主とはならないと自ら証明した三年あまりを経て、普通の感覚だと解党しか... 2015.01.18 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 代表なくして課税なしというけれど、10%増税に反対はない。 消費税増税が今回の解散、選挙の直接的な理由ではない。理由は明確で、女性議員2名の逮捕につながる可能性の高い選挙活動の露呈にある。このことで人気を維持し続けてきた安倍内閣に陰りを招いたのは間違いない。他の議員にも飛び火して政治不信という一般的... 2014.11.27 政治について(mobilerA8より)
マスコミ 大久保の感想は見ている側も感じた。なんだかちぐはぐな戦いで監督の顔も見えなかった。 大久保らしいコメント。日曜日の朝の日本代表選はなんとなく、特に、失点後はまとまりのない展開であった。ザックも選手交代などバタバタしすぎでどうしたのか?とも思う。yahooより。ザックの場当たり采配の死角THE PAGE6月15日(日)19時... 2014.06.16 マスコミ
政治について(mobilerA8より) 野党関係 政治と金。渡辺氏は辞めざるを得ないだろう。嫁さんも逮捕?みんなの党、相変わらず、渡辺婦人の書類を集められないでいるのだろうみんなの党はみんな渡辺代表のもの?DHCのもの?そうか渡辺氏の奥さんのものだったわけか・・渡辺代表の辞任は近いのでは?... 2014.04.27 政治について(mobilerA8より)