倒壊

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

イタリアでは列車が通っただけで崩壊するアパートがあり居住者全員の8人が死亡

イタリアでは古いアパートがあり、列車が近くを通過する際の振動で崩壊.8人もの死者をだした.Yahoo!より、イタリア南部ナポリで突然マンションが倒壊、8人死亡TBS系(JNN) 7/9(日) 6:32配信記事より、このアパートは1950年代...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

応急仮設住宅の建設を止めればその額で熊本城は半分は修復できる現実

住民が自分の家を建て直すまでの間のために応急仮設住宅を4000戸だか作るという話になっている熊本県。仮設住宅は1戸あたり600万円かかるのだ。これが2700戸も建設するという。これだけで162億円!Yahooより。<熊本城>石垣修復費用35...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

日本語の問題として、一本松ならぬ一本石垣というのは新聞記者の資格なし。日本語を大切にしない最低な朝日新聞。

廃刊しないのが不思議な朝日新聞だが分かってきたような気がする。もはや新聞ではないのだ。無法状態でしがみつき編集者などがいるだけで仕事ができる人は既に他の新聞社などに転職。しがみつきの記者のできそこないが記事を書いて、誰もチェックしない状態な...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本城の石垣に観音菩薩が彫られていたのが見つかったという

築城をするのは大変で様々な大名に支援をさせた。命令なので刃向うことはできずに、厳しい中で石垣の石を持ち込んで築城したという歴史がある。そうした中で石垣にいろいろなマークを刻んでいることも多い。今回の観音菩薩が一体だけなのかというのは興味のあ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

災害は普段の姿を鮮明に炙り出す。熊本のブロック塀の倒壊の多さは明らかに建築基準法違反。違反なんて関係ねえというのが熊本なんだろう。

ブロック塀の倒壊問題は昭和の時代に片付いたと思っていた。今回、あまりに多いブロック塀の倒壊。いい加減な建物もたくさんある。基準があっても守る気持ちがなければなんともならない。熊本の通学路沿いのブロック塀は、仮に今、大丈夫だからと言って通学路...
テレビ

改修中の建物が突然倒壊という衝撃。考えさせられる横浜傾斜マンション問題。

もちろん建物の倒壊が起こったのは中国での話。そんな話は日本ではない、はずなのだが、三井不動産レジデンシャルが販売した横浜傾斜マンションは実際にマンションが傾いたことから問題が発覚をしたという事実は重い。死ぬことはないだろうが安全性や設計、施...
政治について(mobilerA8より)

白馬村の人たちの声。自立して行く気持ちがあるのは救いだ。クレクレたこらばかりではないのは安心。

本来、人は自由である代わりに指図も受けないが、そのかわり自分で生きて行くものだ。コメントに見られる行政頼みでない姿が本来の日本人ではないかと思う。災害救助法は伊勢湾台風の際に作られた物で、それまでは災害には自助が原則であったのだから。なお、...
スポンサーリンク