偽装

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

くいのデータ偽装と実際の施工はどうなのか。安全だという言葉は施工中の現場で確認する必要があるだろう。横浜傾斜マンション問題。

東京都内には施工中の現場でくいのデータ偽装があり工事を止めて検証中だ。この検証結果に問題があるとすれば、データ偽装はやはり施工不良、構造偽装ということになる。すべてのくいが検証結果をクリアできると思わないし、また、データとして偽装がなくとも...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

JAも偽装。農林水産省も偽装対応。広がる偽装。

農薬の安全性はともかく、有機農産物と偽装表示が蔓延しているのでは?偽装有機農産物があるかどうかを公表すべきだろう。Yahooより。肥料に虚偽記載 出荷済みの1万トン回収へ日本テレビ系(NNN) 11月5日 22時16分配信【送料無料】有機農...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

41件のうちの半数が偽装物件。三井不動産レジデンシャルが販売した横浜傾斜マンションの元請の三井住友建設が下請けに使った旭化成建材の施工が酷過ぎる。

犯人とされた一人の契約社員がかつてたった10年間で関わった物件のうちの41件の半数近くがデタラメということが分かったという。なお、今回は旭化成建材の会社ぐるみの偽装、改ざんであるため、すべての旭化成建材の3040件の半分程度は怪しいとみるの...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

横浜傾斜マンションのようなババを抜かないためには新築回避しかないだろう

新築では悪い地盤でもすぐには沈下しない。見抜くのは無理なので10年経過マンションがよいという説も。三井不動産レジデンシャルの対応が悪すぎて新築はダメとの市況。izaより。「10年が経過した物件を選んだほうが確実だろう」(住宅ジャーナリスト)...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

三井住友は詐欺グループ会社。傾いたマンションと同様なマンションは何棟、何戸あるか公表すべき。

第二の姉歯事件。【新品】【本】建築法規の新常識 「姉歯後」の法改正を1冊に集大成 日経アーキテクチュア/編価格:4,104円(2015/10/15 00:52時点)感想(0件)三井住友建設物件は危険だから住んではいけないのではないか。構造が...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

国立大学系で文科系科目の縮小、教育学部も定員削減

新設学部は社会科学系とか新領域とか文系なのか理系なのか分からないような名前になるのだろう。しかし大学教員を減らすということがセットでないと、看板を替えるだけということになる。Yahooより。国立大26校、文系学部の改廃を計画読売新聞 8月2...
テレビ

西武鉄道の有価証券報告書虚偽記載事件で賠償確定、同じパターンで東芝も対応せざるを得ない。

西武鉄道の有価証券報告書虚偽記載事件による株価下落の損害賠償が最高裁で認められた。この事件で東芝も同様に訴えられるだろう。Yahooより。西武鉄道株価下落で賠償が確定 最高裁産経新聞 7月23日 20時19分配信
テレビ

東洋ゴムの免震ゴムについてよほどのことがないかぎりは安全だろう。

国土交通省が安全を確認したと発表。安全ならば建物をどうこうするのは行政指導にとどまるだろう。JIJIより。55棟「倒壊の恐れなし」=震度5強で、東洋ゴム改ざん-国交省日本の「安心」はなぜ、消えたのか―社会心理学から見た現代日本の問題点新品価...
マナー

18切符で醜い人々、ババア

18切符の利用が盛ん。しかし、杖を持って割り込んで、押し合うような輩も。座るためには殴り倒してでもという勢いだ。そう言う恥知らずな18切符利用者が増えた気がする。駅員も目に余る行為をする者は排除すべきだ。杖、これは歩くに支障があるわけではな...
テレビ

木曽路の儲けの手口、松坂牛と偽って+1500円を不労取得する!大阪人や愛知県人のすることはさすが!違う!

木曽路、信用なくしたね。選択肢として外されていくだろう。安値戦略に転換もイメージや高コスト体質から無理だろう。YAHOOより。「木曽路」食材偽装 松原秀樹社長らが会見、謝罪フジテレビ系(FNN) 8月15日(金)18時8分配信はくばく 霧し...
マスコミ

大阪のモラルをよく表している木曽路の牛肉産地偽装。

木曽路のしゃぶしゃぶ。3店で偽装発覚。それにとどまるかどうかも疑問だが、面白いのはほとんどが大阪での偽装だということ。YAHOOより。しゃぶしゃぶ「木曽路」、松阪牛など偽り7千食 3店舗朝日新聞デジタル 8月14日(木)18時20分配信
政治について(mobilerA8より)

中国に純粋な民間企業はない、単純に言えば、共産党が承知していない成功した企業というものは存在しない。

中国は民主主義国家ではなく共産主義国家。何人も共産党の意向抜きには成果を上げられない世界だ。そのなかで海外の、しかもアメリカの子会社という今回の上海の会社の事件。当然、共産党もよくご承知の企業である。そこがこのような不祥事を起こしたというこ...
スポンサーリンク