実験

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

理研の広報、ウソはいけない。野依所長の指示か知らないが、理研の施設が無料で運営されている訳ではないので、所内の部屋を使えばその費用は発生していると考えるべきである。

どうしようもない公務員感覚のぼけ具合炸裂。理研の部屋を使っているから費用は発生していない?ほかの研究をする者に使ってもらえば部屋のレンタル代で収入が入るはずで、その機会を喪失しているのだから、その分の費用が掛かっていることになるに決まってい...
マスコミ

要するに永久凍土の工事が効果がないということか?

大変分かりにくい記事。要するに永久凍土の工事の効果がないということではないのか?トレンチの汚染水の流入が続いており、しかも原子炉を冷やす水のために高温。凍らせることができない、ということなのではないだろうか?yahooより。汚染水抜き取りに...
政治について(mobilerA8より)

安全確保のはずが実験になっている。その原因は民主党時代に東電を上場廃止にしなかったからだ。まずは会社の整理が必要。

実験の予算しかつけられなかったため、こういう形だ。実験なので効果の確証や実績がない。本来、絶対安全が求められてしまうはずであるが、それが実験なのだ。やっていい実験と悪い実験があるが、これは明らかに後者である。yahooより。福島第一原発 “...
スポンサーリンク