テレビ 今日も日本気象協会は噴火レベル1を平常と表示し続けている。気象庁、さらに国土交通省はこれではダメだ。 問題のサイト。これを見たら、平常なんだ、とみんなが思う。活火山だという意識、危ないという意識を持たないだろう。2015年6月13日8時14分現在でチェック。気象庁の職員たちは高給をもらってグルメ三昧でも平日を楽しんでいるのだろう。 2015.06.13 テレビ
テレビ レベル2もいいけれど、気象庁所管で天下り先の日本気象協会はレベル1をいまだに平時と表示しているよ。 浅間山でレベル2をだし、一方でレベル1は平時という表示の日本気象協会は野放し。当然気象庁は電話をしてすぐに改めるように指示できるはずだし、しなければおかしい。未だに放置しているのは何なのだろうか?意味が分からないし、気象庁はやはり今のメンバ... 2015.06.12 テレビ
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 日本気象協会JWAは未だに火山情報のレベル1(平常)と表示。気象庁所管の財団法人。所管は国土交通省。太田大臣は辞任だな。 噴火レベルの周知に気象庁は努力しているはず聞いたことがあるが・・・日本気象協会の情報発信は関係ないらしい。平常のレベル1(これはいまだにレベル1は多くで平常と表示されている、気象庁はちゃんとチェック作業をサボって、意味のない予知研究ばかり学... 2015.06.12 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 日本気象協会JWAは未だに火山情報のレベル1(平常)と表示。気象庁所管の財団法人。所管は国土交通省。太田大臣は辞任だな。 噴火レベルの周知に気象庁は努力しているはず聞いたことがあるが・・・日本気象協会の情報発信は関係ないらしい。平常のレベル1(これはいまだにレベル1は多くで平常と表示されている、気象庁はちゃんとチェック作業をサボって、意味のない予知研究ばかり学... 2015.06.12 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)