副業 副業の意味は将来お金に困らない、年金に頼らない国家からの自立を目指す真の独立をすることだ 将来、年金を減らされたら困る、なんて他力本願にならないようにしたい。金が入ってきて年金がでないという状態が独立というものだ。記事より、お金のことをタブー視しない・・・これは大きなポイントだ。学校教育で最も抜けているところだ。Yahooより。... 2025.04.20 副業
政治について(mobilerA8より) 年金制度への不安ではなく老後の生活への不安 年金制度が続いても老後の資金が十分かは誰しも不安だ。健康の問題も関係するため、年金ということにいろんな意味を込めてしまうからだ。これはどんな制度であっても消えることのない不安だ。Yahoo!より、年金制度に「不安感じる」83%…読売世論調査... 2019.07.01 政治について(mobilerA8より)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 高齢者の多くは生活に満足しており、若干年金を削って産めよ増やせに使っても何ら問題はない 70%もの人が生活に満足という。日本の人口は少子高齢にある。つまり、これだけ高齢者が多いのに生活に満足している高齢者は多く、結婚もできないブラック企業でパワハラとセクハラにあって自殺する、高橋まつりさんのように若者が高齢者の年金を払うために... 2017.08.26 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 年金の運用が株高で黒字化だが年金の大部分は現役世代が直接負担していることを忘れてはいけない 年金の運用はごく一部。GPIFの運用の赤字が騒がれたのは最近の話。今度は黒字。資金の運用については長期で考える必要がある。Yahooより。文科省は私学助成金や各種補助金などを大学に支出しているほか、大学設置に関する許認可権限を持っており、こ... 2017.03.03 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 生活保護世帯は嫌われる、が、年金生活者も似たようなものだけれども 生活保護世帯が嫌われるのは働きもしないで、十分な給与相当の生活費を税金からもらっているからだ。もちろん生活保護世帯の治める税金は消費税のみだ。実は同じ構図が年金生活者も該当する。同じように年金生活者も税金から年金として生活費を得ているのだ。... 2017.01.23 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) マスコミも茶番と認める野党の「強行採決」の演出、民進党など要らない 野党は「強行」を演出。国会議員でこういう野党が必用なのだろうか。記事にあるように、野党が「強行採決」と印象づける「演出」にこだわったのは、早期の衆院解散を警戒しているため・・・民進党の台湾人ハーフの蓮舫も選挙のことばかりを考えているわけで、... 2016.11.26 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 介護保険の負担を裕福な高齢者がより多く負担するのは当然であり保険料を収める段階で調整する前にやることがある 金を集めるのは何も現役からのみではない。すでに介護保険をもらっている高齢者も高額な所得や資産があれば、負担をさらに求めるのが当然だ。年金にしても資産家には年金はいらない。高齢者、あるいは無職だから金がないということは基本的に関係ないのだ。Y... 2016.10.15 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) GPIF,年金の運用損を年金受給者は怒るべきではない。 GPIFの運用損の被害者はまだ年金をもらっていない若年層だ。年金受給者は怒る話ではない。逆に言えば、運用が失敗した分、きちんと年金支給額を減らすことが大切だ。特にこういう事態では高額年金から削っていくのが順当だろう。Yahooより。公的年金... 2016.08.26 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 年金の会計の赤字が心配なら給付を控えるべきだ 騒ぐ意味は何か?結局、失われたものは戻ってこないのだから支出を減らすのが筋だろう。年金は別に積み立てているものではなく、税金から支払われている。現役世代が支えているものであり、運用している額というのはごく僅かである。問題は毎年1兆円以上膨ら... 2016.08.06 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 野党はどうせ当面政権を担わないのだからGPIFの損失を受けて年金カットを提案したらどうだろう? 野党に力はない。この際、年金カットを提案したらどうだろう?歳入がないのに支出を変えないのはおかしい。損失率分の年金をカットするというのが普通の考え方だ。嫌われ役を野党がやればいい。Yahooより。<GPIF損失>野党、年金運用を批判 政権の... 2016.07.30 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)