日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) ボロボロの野党たち。もう価値はない。橋本氏も既に賞味期限だ。共産党と手を組むなどはあり得ない。共産党に入ればいいだけだ。 民主党もどうかしている。共産党は連携などできるわけがない。そもそも共産党は独自路線。たまたま票を集めたからと言って擦り寄るということは、共産党に入党するということでしかない。Yahooより。年内解党は非現実的=維新と統一会派目指す―民主・岡... 2015.11.14 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) マスコミの鬼怒川の水害に際して不法投棄の糾弾はあまりに無神経ではないか? 水害にあってゴミが大量に出たのは東日本大震災の時も同じ。ゴミの処理が間に合わないのである。それに対して不法投棄と建前を言うのはマスコミのレベルの低さである。何様?Yahooより。進まぬがれき処理=2万トン超、不法投棄も―仮置き場追い付かず・... 2015.09.21 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
テレビ 国会内のセクハラ騒動について取り上げるべき。マスコミはセクハラを放置するのはマスコミ自体がセクハラ容認派だからだろう。 おかしいのは、今回の安保法制でセクハラ行為や暴力行為が国会内という場で行われたこと。これは野党がいかに異常かということを物語っている。これを報道しないのはマスコミが暴力やセクハラを軽んじているとしか考えられない。テレビなどマスコミ報道を見る... 2015.09.20 テレビ
テレビ 何でも強行採決とするマスコミに違和感 政権交代バブルを夢見るマスコミ。しかし民主党政権がどうだったかというと不景気を招いただけだ。2015年09月18日安保法制の偏向報道が酷い。参議院の採決を強行採決とする理由は一体何だ?ただの採決だろう。 2015.09.18 テレビ
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 安保法制の偏向報道が酷い。参議院の採決を強行採決とする理由は一体何だ?ただの採決だろう。 何をもって採決が強行されたというのだろうか。まともな議論もしないまま、しかし、議論の時間は衆議院、参議院ともにたっぷりあった。これをもって議論が不足というのであれば、どの部分がということが必要だ。また違憲についてもそうで、内閣法制局が違憲で... 2015.09.18 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 民主党が戦後70年の談話をだして何の意味がある。しかも内容がない稚拙な談話。 中学生の作文じゃないんだから。そもそも民主党が野党の代表という訳でもない。日本をマイナスに向かわせるのが目的の民主党。まだ存在していること自体が不思議。Yahooより。終戦の日、各党が談話発表 安保法案への賛否にも言及朝日新聞デジタル 8月... 2015.08.15 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) もはや万年野党でしかない道まっしぐらの民主党。過去の闇は、強行採決ばかりの3年だった。出直してこいや、というか解党が当然だろう。 izaの指摘がごもっともすぎる。民主党が与党だったときには2大政党で1党が勝った政党だから何をやっても民意を得ているとして、強行採決ということで議論をする気もなく振る舞った。こんな民主党の昨今の独裁だのという自民党へのレッテル貼りは異常とし... 2015.07.29 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
政治について(mobilerA8より) 週明けにも国会はなにやら騒がしいようだ 自民党は、参院が採決しなくても衆院で再可決できる憲法の「60日ルール」は使わず、8月下旬から9月上旬の成立を目指・・・ということなのだが、ここで野党が入口議論をすることは60日ルールに結果的になって、またもや強行採決というためだけなのである... 2015.07.17 政治について(mobilerA8より)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 安保法制は161時間も審議したもの。これを強行採決というのは適当か? 結局は攻められなかったのが野党。本会議に退席しておいて、廃案を目指すとは?追い込まれて、強行採決…と民主党は言うが、どこが追い込んでいたのか?廃案を目指すとしか言えないところに、攻めきれなさがある。Yahooより。安保関連法案、衆院本会議で... 2015.07.17 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
テレビ 何をやっても強行採決と言われるだろう。しかし議論は出尽くしている。 安保法制。複雑な割には、踏み出したというほどのことはないので、議論としては出尽くしている。何をやっても結局、強行採決、などと言われるので、採決は淡々とすべきだろう。Yahooより。安保関連法案 きょう、委員会で採決へ 与野党の対立激しさ増す... 2015.07.15 テレビ