文科省

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

天下りを維持するために文科省が天下り先に予算をつけるというのは不当な利益供与で懲戒処分対象だ

天下りという手続き論が違法と認めているのは再就職の観点でのチェックなのだろうが、現実には天下り先に文科省が予算を配分する、つまり、税金を自らのOBの給与のために配分しているという構図だ.補助金として渡すという行為が補助金を自ら受け取っている...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

抽象的な天下りの根絶ではなく事件である文科省と大学の癒着で徹底的に文科省の幹部のクビをきるのがやるべきことだ

文科省の問題は早稲田大学と文科省の癒着だ。補助金を私的な目的で配分したことの罪は重い。私立大学には一人当たり16万円も国から税金が投入されている。それを決めるのが文科省だ。その文科省が補助金を人質にして大学教授として引き取らせたというのが今...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

責任逃れに終始する下村啓文、大臣経験者で知らない人などいないはずだ

あきれた話.65歳を前に退職する部下の将来について何もしないという大臣では組織のトップとは言えない.また、退職後はどうするのかと聞かれた人は、大臣心配はいりませんうまくやりますから、と答えているに決まっているではないか.逆に言えば、定年を延...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

文部科学省の凄い人事、町だからと副町長の後任に10歳以上も若い女性係長の松井佳奈江を置、そしてメンタルで出勤拒否の愚かさ

あり得ない人事は三流官庁の文科省ならでは。松井佳奈江、こういうバカのいる役所が教育を所管するのは問題。スポーツではオリンピックもろくに仕切れないし、仕事は既存の省庁に割り振り解体、廃止で問題ないだろう。Yahooより。文科省から出向の上峰町...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

真夏の東京オリンピックで冷房を客席に用意しない日本のおもてなし。あり得ないだろう。

下村文部科学省大臣も頼りない。「あと5年あるので冷房に代わる創意工夫をする余地はあると思う」・・・といっても、事業者を決めるのは来年だ。その時点での技術がなければ、認めることはできないだろう。どのみち別に設備を置くということかもしれないが、...
テレビ

美術展の作品の良し悪しを市民が決めるのか?

美術館の学芸員は無能か?作品展示を認めた時点で判断をしているのだから、方針が変わりましたはおかしい。もっとも、美術館のスタンスとして、市民の反発がある場合は撤去をお願いするとしておくやり方もあり得る。しかし、文科省や首相をちゃかしただけで、...
政治について(mobilerA8より)

国立競技場は新築しないでそのままでいいじゃないか?

東京の資産なのだから東京都が整備して、国は撤退するのが筋だろう。憲法違反というのは品がない話。しかし、問題は文科省。下村文科大臣は9日の会見で、都への負担金を求める「根拠法」を作りたいと発言・・・というが、この発言をすれば、根拠法が成立して...
政治について(mobilerA8より)

文科省の三流にもほどがある。東大を西や地方に分割して持ってこいよ。

私立大への地方入学者を抑制するという異常なとんでもない方針を真顔で出す三流官庁文部科学省。省である必要はないぐらい愚か。やるべきは東大を地方へ、であり、中国みたいな都会への流入制限をすべきではない。地方出身者の差別だ。Yahooより。<3大...
政治について(mobilerA8より)

35人学級の必要はないだろう

35と40人学級の差は後々に効いてくる。今、40にしておくのと35とは教員の数が変わる。Yahooより。<小学1年生>「40人学級」は見送り 「35人」維持
政治について(mobilerA8より)

教育費を無償化するには増税をするか高齢者への高額な年金のベース部分を回せばいいだろう。自民党へのネガティブキャンペーンが展開中。

財源は消費税を上げることは決めている。増税をはっきりいう政権は珍しい。しかしアンケートでも国民は10%を受け入れているのだ。消費と消費税の話をする人間がいるが、消費が伸びないのは高齢者のせいだ。おじいちゃん、おばあちゃんをみていればわかるが...
政治について(mobilerA8より)

テレビでの遠隔事業、高校に限らず小学生まで対象にするのが地方創生だ

教育は大きな居住地選択の要素。質の良い教育がどこでも受けられるなら、地方に住む選択も可能性が高まる。大学も東大などもネットでほとんどの授業が受けられるようにすべきだろう。YAHOOより。<過疎地の高校>テレビ会議方式で「遠隔授業」認める方向...
政治について(mobilerA8より)

文科省なんて三流官庁の言う事を信じるのは朝日新聞を信じるぐらい愚か。40人学級に戻さなくても無駄な文科省予算はいっぱいある。

地球温暖化検討予算を落とせばいい。地球環境よりも少子化、子育て対策という振り分けをすればいいだけだ。わざわざ予算枠を増やすということがまずまちがい。40人であろうが、35人であろうが、予算の枠のなかでやる分には文句はない。ただし、40人の教...
スポンサーリンク