読書 村上春樹の作品はもはやファンを村上春樹の雰囲気に浸らせることが目的。なんだっていいのだ。 村上春樹は好きな作家だ。ただ、あまりにも作品が同じ調子なのはどうだろうかと思う。難しい解釈を無理にするのはやりすぎにも思うし、安心して村上ワールドを楽しむ、それだけでいいと言えばよいのだけれども。2015年09月23日村上春樹ワールドという... 2015.09.23 読書
松江の不昧流について 村上春樹ワールドというものがあるのが、村上春樹の売りだろう。嫌いじゃないけど。 村上春樹の描く主人公、登場人物はいつもほぼ同じだ。少しだけ混乱しているという設定が多い。ハンサムで、女にもてるというもの定番だ。そして誰かが死ぬ。その死への思いを時間を前後しながら書くというのがお決まりのパターン。今回のエンディングはちょっ... 2015.09.23 松江の不昧流について
マスコミ 交通事故死、そして自殺の累積死者数を考えると原発事故騒ぎは何か問題かと思える 原発事故を過大に見る村上春樹批判。人気作家を批判するのは勇気が要る。しかし、確かに交通事故の累積死者数は昭和21年から平成8年の51年間で50万人を超えているのだ。警察白書 自殺にしても年間3万人、3年で10万人の世界だ。これに比べられる種... 2015.04.13 マスコミ
マスコミ 村上春樹的な世界観で生きていけるひとがどれだけいるか? 気楽にいこうよ、というのは簡単だけれども。そういう生活ができるのはいいとこの子供だけ。その実例が村上春樹なのだ。豊かさの象徴でもある。YAHOOより。<村上春樹さん>楽観を目指す姿勢「若者に伝えたい」毎日新聞 11月2日(日)21時58分配... 2014.11.03 マスコミ
マスコミ 村上春樹はノーベル賞、文学賞の注目を集める釣のような扱い。 ノーベル賞のネタのひとつが村上春樹がいつ受賞するか?応援する人々がそわそわするうちは、注目を得るために利用する、すなわち、受賞をのがし続けるだろう。yahooより。ノーベル文学賞、仏のモディアノ氏に授与【フレッツ光&プロバイダのオプション無... 2014.10.09 マスコミ
マスコミ 村上春樹に賞を上げたい人は多いようだ ノーベル賞という声もある村上春樹。賞を上げる側からすれば、ノーベル賞前にあげた方が目立つので今がその時なのだろう。本の販売促進の一環だろう。YAHOOより。村上春樹氏に独「ウェルト賞」時事通信 10月4日(土)20時51分配信 2014.10.05 マスコミ