横浜

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

日曜討論における三井不動産レジデンシャルについての話。杭問題で石井大臣は何を語ったか。

横浜マンションの1棟は51本中8本が支持層に到達していない。不良率は16%にもなる。対象は住まいに限らないというのが、この杭の問題。マンションは一部にすぎない。また、元請の責任が果たされていないというのが現状。紹介された消費者の声として、孫...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

建物が建ったあとに杭が支持層に到達していると確認をどうやってしたのだろうか。国交省も信頼していない旭化成建材のデータからでは根拠となり得ない。種類はいくらでも作れるのは旭化成建材自身が証明済み。

横浜傾斜マンション問題。既に旭化成建材問題だが、設計ミスとセットの可能性が、この中学校にもあるだろう。下請け叩きもよいが、元請けがあるはずで、そこの監督不十分が招いた事態。本来、建物の施工に責任を持つ元請けの建設会社名の公表と元請けによる安...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

横浜傾斜マンション問題は会社の問題であれば指名停止などできる処分は早々に打つことと、立ち入り検査が必要だろう。

姉歯事件は個人の問題として扱い、徐々に会社の問題となった。今回はすでに会社の問題と認識されている。信頼関係のない会社に対して、報告を求めても信頼できないだろう。資料だけを提出させて、すべてチェックを行うか、第三者機関に調査をさせる必要がある...
テレビ

横浜傾斜マンション問題は姉歯事件とは違い、早い段階から会社の問題と国交省は断定。元請、販売も含めて会社の問題なら営業停止や営業許可自体の検討が必要だろう。

会社として不信感を持つ以上、まずは指名停止対象にすべきだ。信頼関係のない会社と契約などできるはずがない。また、そうである以上は報告に信頼がおけないため直接、または、第三者による調査が必要だ。Yahooより。国交省「会社としての問題」データ改...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

杭の施工不良が故意でないとすると大変だ。全ての杭でミスの可能性があるということ。国土交通省の後援の審査委員長賞受賞の横浜傾斜マンション。

杭の偽装の問題。現場リーダーが故意でないということは、どんな施工をこれまでしてきたか分からないということ。この現場リーダーの関わった物件の全てを確認する必要がある。故意なら問題が特定できるがミスだとどうしようもない。安全が確認できないとこの...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

公表するのは最大41件のリストにするのが本来の姿だが、3000にして収拾がつかない状態。次に出てくる数字、三井住友建設物件や日立ハイテクノロジー物件10年分は3万とか30万棟になるのではないか。

方向転換したのは政府ではないか?なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか? 価格:1,512円(2015/10/24 08:58時点)感想(0件)3000棟という数字を繰り返しプレスリリースをした、また、し続けているのは国。とにかく早...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

11月13日までは不安ばかりが蔓延する。横浜傾斜マンション問題及び杭問題で何がチェックできるというのだろうか?

11月13日までに何が分かるというのだろうか?なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか? 価格:1,512円(2015/10/24 08:58時点)感想(0件)書類チェックだけに何の意味があるのだろうか。今回のように書類の偽装がされて...
テレビ

横浜傾きマンションと3000棟の杭の問題の可能性のある建物たち。

横浜傾きマンション問題。3000棟も同様なものがあるというではないか。マンションは大手の三井不動産レジデンシャルでさえ、下請けに責任を押し付けるような体質。これでは、マンションを買うとうことのリスクが一般に高すぎるということを証明しているよ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

傾きマンションについて、三井不動産レジデンシャルの対応への批判も。

マンション関係のブログ記事。mag2newsより。横浜「傾きマンション」は二度起きていた!ついに開いたパンドラの箱これではマンションは超大手からしか買えない。もっとも、建て替えも不可能なマンションばかりだから、そもそも買うに値しないというこ...
テレビ

旭化成建材の下請けで仕事をした企業が真犯人

旭化成建材の下請けで杭を打ち込んだ企業の名前が知りたい。2015年10月21日社長が泣いてどうするのか。何もかも押し付けられた旭化成建材ということへの悔し泣きとしか思えない。2015年10月20日下請け企業を営業停止にするのは三井不動産レジ...
スポンサーリンク