マスコミ 金の亡者の朝日新聞−しかし、社説を有料ってね、スタンスでしょ。そうか金目ね。 朝日新聞の社説を読むのに有料?冗談じゃない。(社説)御嶽山噴火―火山リスクの直視を朝日新聞デジタル 9月29日(月)7時0分配信 (有料記事)「AV女優」の社会学鈴木ちなみ写真集『ちなみに・・・。』新品価格¥2,484から(2014/10/... 2014.10.03 マスコミ
政治について(mobilerA8より) 朝日新聞の記事を斜め読みしてツイートしたのだろう。勝間和代が非難されたのと同じようなパターン。 朝日新聞はねつ造記事を平気で繰り返し書いて、スクープを作るのが仕事。全部嘘だから、まともに相手にすること自体不毛だ。これ以上、嘘を書かないようにと、過去は全て嘘ということの示しを付けるのは廃刊しかない。世界にも一番分かりやすい結末だ。廃刊な... 2014.09.30 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 朝日新聞の記事を斜め読みしてツイートしたのだろう。勝間和代が非難されたのと同じようなパターン。 朝日新聞はねつ造記事を平気で繰り返し書いて、スクープを作るのが仕事。全部嘘だから、まともに相手にすること自体不毛だ。これ以上、嘘を書かないようにと、過去は全て嘘ということの示しを付けるのは廃刊しかない。世界にも一番分かりやすい結末だ。廃刊な... 2014.09.30 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 岡田氏を引っ張り出さざるを得ない民主党。もう終わりにしたらどうか? 岡田氏といえば・・・・第4代の代表だ。民主党の人材不足を思う。就職先としての民主党。wikiからはたとえば、以下のような発言をしていると、「公約と(鳩山首相の)選挙中の発言とはイコールではない。公約というのはマニフェストだ」「事務的なミスを... 2014.09.16 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 民主党も、含めて災害批判するなら、福島第一原発事故で自爆するだけだ。 恥を知れ。土砂災害は降雨と時間差で起こるためなかなか対応が難しい。原発事故より遥かに難しい。簡単な原発事故を情報をひた隠しにして災害範囲を広げた民主党に批判の資格、能力、合理性はない。もっと言えば、何の責任も取らずに党が存在していることこと... 2014.08.20 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 永久凍土問題、民主党が東電労組の職員が多いので東電を潰せなかったことが今の原発の混乱を招いている。 東電の問題というか、国が実験を押し切った永久凍土壁。もともと無理という話が多かったものを結局、実行、失敗。この研究計画はもっと検証されるべきだろう。根っこの問題は、東電株を0円にしていないこと。儲けのある会社だからとして、実験という名目でし... 2014.08.20 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 安倍首相、党首討論で相手の海江田氏のふがいなさを指摘 もう二大政党のまねごとみたいなのはやめていいだろう。報道もいらない。yahooより。海江田代表に同情=安倍首相時事通信 6月12日(木)22時34分配信目覚める社会学-法律編 ~萎縮社会の構造『海江田ノート』原発との闘争176日の記録新品価... 2014.06.13 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 民主党と議論しても仕方がないだろう 二大政党でもないなか、このようなものが必要かさえ分からない。これにより細かな質問はやめるのなら一つの考え方だが。yahooより。<党首討論>海江田氏「改憲発議を」 首相は明確答弁せず毎日新聞 6月11日(水)22時3分配信 2014.06.12 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 民主党で与党時代に「活躍」した議員が入り込んだら、その党は、日本をダメにするイメージになるだろう 民主党はもはや死に体。野田総理の解散がそれを明確に物語っている。基本的に与党になろうとも思っていないだろう。いや、なれるとは全然思っていない。維新の会も基本的にはそうで、自民党予備軍ぐらいの位置。日本に二大政党制は成り立たないことを証明した... 2014.06.08 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 議場でかりゆしウエアを禁止しようとする民主党は解党でよいだろう。沖縄を潰すつもりのようだ。公務員の最高の給料以上をもらっていてこの仕事?税金ドロボー。 民主党は議場ですで通っているのに自民党だから非難した?誰だか書かれていないのは相変わらずのマスゴミぶりだ。思えば民主党は鳩山首相のときに、すでに決まった米軍基地移設を県外移設ができるかのような話をして、大混乱に陥れた。このことで、10年は沖... 2014.06.07 政治について(mobilerA8より)