日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 桜島、むりやりの噴火報道。この程度は普通は噴火として取り上げない。小泉さんよ、あくどいねえ。 気象庁の小泉さんはなんとかいつ噴火が起こるかもしれない、を現実に願っている。今回のわずかな噴火、通常なら全く報道しないレベル、についてもワザワザ投げ込んだのは噴火といいたいためだけ。この機会を逃せば、もう当面噴火が見られない可能性も高いから... 2015.08.19 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 桜島の火山性地震の数は著しく減っている。いつ噴火しない状態になってもおかしくない。 都合の良い数字だけで説明する気象庁、小泉。今回は火山性地震んが減っていることは無視だ。17日は午後3時までに12回と減少し、地殻変動も鈍化・・・と活動は低下している。山体膨張は続いているというのは、これは活動ではなく、動きがないということだ... 2015.08.18 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 桜島の噴火警戒レベルはレベル5?気象庁大丈夫か? 桜島の警戒レベルがレベル5と全域避難に。噴火するかどうか気象庁は予測が可能なのか?YAHOOより。レベル5、全域避難も想定=桜島、従来規模上回る噴火で―火道拡大か・気象庁時事通信 8月15日(土)19時35分配信気象庁の小泉岳司火山対策官に... 2015.08.15 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 火山性地震の回数の情報は大事だし、報道も大事だ。当然噴火に関係があるからだ。御嶽山では関係ないことになっているらしいのだが? 浅間山の噴火の報道。関連して、火山性地震の回数が記録的だと報道している。噴火と火山性地震は必ずしも関係ないので大きく報道しなかった、レベルも変えなかったというのが確か気象庁の説明だったのだけれども。Yahooより。浅間山で最多の火山性地震観... 2015.06.22 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 火山性地震の回数の情報は大事だし、報道も大事だ。当然噴火に関係があるからだ。御嶽山では関係ないことになっているらしいのだが? 浅間山の噴火の報道。関連して、火山性地震の回数が記録的だと報道している。噴火と火山性地震は必ずしも関係ないので大きく報道しなかった、レベルも変えなかったというのが確か気象庁の説明だったのだけれども。Yahooより。浅間山で最多の火山性地震観... 2015.06.22 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
テレビ 火山性地震は本当に噴火に結びつくのか? 火山性地震があるにしても噴火の予測は出来ないというのが気象庁の正式見解。こうした火山性地震の報道も噴火に結びつけて語るのは間違いだろう。結果、いつまでも観光客は戻らないということになるだろう。↓引っ越します。今後、以下をメインサイトにしてい... 2015.05.07 テレビ