政治について(mobilerA8より) 震度6弱で死者がいなかったのは、必ずしも絆の問題ではないだろう。マスコミ、斉藤、の創作の可能性。 絆で死者が少なかったなんていう話にすぐに持って行こうとする。揺れ方にもよるし、壊れ方にもよる。いきなり揺れたら亡くなっていたかもしれないし、時間帯が真夜中というよりは少し早かったというのも大きい。yahooより。長野震度6弱“死者ゼロ”の背... 2014.11.26 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 白馬村の人たちの声。自立して行く気持ちがあるのは救いだ。クレクレたこらばかりではないのは安心。 本来、人は自由である代わりに指図も受けないが、そのかわり自分で生きて行くものだ。コメントに見られる行政頼みでない姿が本来の日本人ではないかと思う。災害救助法は伊勢湾台風の際に作られた物で、それまでは災害には自助が原則であったのだから。なお、... 2014.11.25 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 白馬村では災害救助法が適用された。仮設住宅?まさかと思うが、空いている教員住宅などRCの建物がいいだろう。 白馬村に仮設住宅なんていらないだろう。住民で声を掛け合って助け合った仲。家が建つまでは居候させてもらうということもあるだろう。変なところに仮設住宅を造ったら、わざわざそこまで出かけなくてはならなくなる。豪雪のエリアなので、半端なものは作る必... 2014.11.24 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 白馬村では43棟が全壊。日本はさすが田舎でも被害情報がめちゃくちゃ早い! 災害対応は日本は非常にすぐれている。土曜日の夜の災害が、1日ちょっとで建物調査まで終わってしまうのだ。行方不明者もなし。yahooより。白馬村では住宅43棟全壊 長野北部地震日本テレビ系(NNN) 11月23日(日)18時54分配信 2014.11.24 政治について(mobilerA8より)