訂正

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

稲田朋美防衛相は籠池理事長の顧問弁護士であったことに訂正はない

稲田朋美防衛相は籠池理事長と旧知.Yahooより.【森友学園】籠池氏証言「昨年10月稲田氏と会った」は誤報 赤旗が記事取消し・・・その後の取材で籠池氏が感謝状贈呈式に参加していなかったことがわかったとして、18日付同紙に「記事を取り消します...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

森友学園への厚遇は出来レースだった

安倍昭恵名誉校長の辞退宣言で全てが変わった。もともとの格安国有地や建設費の水増しも既定路線。ハシゴを外されて気がつかなかった振りを周りはしている。だが、いよいよ破綻となると森友学園の籠池理事長は饒舌になるだろう。Yahooより。森友学園「推...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

日本は偽装国家、今度の偽装は神戸製鋼の子会社の神戸製鋼ステンレスがばねの強度の試験値を改ざん

日本は偽装国家と言われても仕方がないだろう。このところ、企業の不正が多すぎる。今度は神戸製鋼の系列だ。Yahooより。神戸製鋼関連子会社がステンレス鋼線の強度の試験値改竄産経新聞 6月9日(木)18時36分配信災害対策全書(別冊) 価格:8...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

詐欺企業のスズキの車の型式認定はすべて取り消しで、公道を走れなくなるのが当然ではないか?

スズキのような法令違反の企業に資金提供する銀行は犯罪扶助ではないか?記事では、スズキが燃費試験用データを違法測定した26車種全てについて、法令で定められた量産型試作車による測定を一切実施していなかったことが5日、分かった。スズキは当初の会見...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

スズキがやっぱり数字が間違っていましたといって車種の数を訂正するも燃費の再検証の数字は大丈夫という説明には無理がある。第三者による確認がなければ舛添要一と同じだ。

スズキなど信用ができない。一度ウソを付いたら、社会的に信用を失うというのが大企業だ。最近は、大企業も中小企業みたいなことをするので良く分からないが。日本の経営のモラルの低下が著しい。Yahooより。スズキが追加の調査報告、26車種・214万...
スポンサーリンク