日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 山梨市の職員になるためにはいくら必要なのか? 最初は公文書偽造で逮捕と書かれた山梨市の望月市長による金を取って不正職員採用。賄賂をもらっていた事件のはずだが、その金額がでてこないのはなぜか。最近の新規採用職員や副市長を調べれば直ぐに出てくるだろう。Yahoo!より、山梨市長選は10月1... 2017.08.15 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) マイナンバーの管理は丸投げではダメだ。総務省の財団をつぶして、それ向けの財団にすべき。 社会保険庁のようになってはいけないが、データ管理は基本直営にすべきだろう。Yahooより。マイナンバー 運営システムに欠陥 機構、原因開示を拒否産経新聞 1月1日(金)7時55分配信それにしても機構に直接聞いても答えなくてもよいが、総務省が... 2016.01.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 70歳までには医療費の高額負担を求めるということは、年金が70歳から支給されるということを言っているのと同じ。 これからは年金支給開始は70歳からになるという予告だろう。つまり基本的に死ぬまで働けということ。アンフェアなのはすでに60歳定年の人が税金で悠々自適に暮らしていることだ。高額年金もそもそも積み立てられた額よりも現役世代からの税金投入の額の方... 2015.12.16 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 厚生労働省が出勤簿を偽装、労働行政も本省が偽装をしているのでは労働行政を行う資格がないだろう。大臣をはじめ幹部クラスが責任を取るべきだ。 厚生労働省は労働行政も司る省庁。そこが出勤簿を偽装。その相手は賄賂をもらっていた派手ないかにもという兄ちゃんだったわけだ。労働行政についての不信感を招いた大臣以下、幹部クラスはすべて首が相当。あり得ない状況でのあり得ない不正、収賄。少なくと... 2015.11.05 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) マイナンバーを郵便局が誤配。信書の配達を独占しておいてこれでは意味がない。上場によりさらに金儲け主義になり、誤配も増えるだろう。 日本郵便が信書を誤配。個人情報、秘密の保護ができない郵便局に成り下がっている現状。こうした会社の株が上がり続けるのは異常だろう。マイナンバーは日本郵政に配達させるべきではない。Yahooより。<マイナンバー>通知誤配達など16市区町村でトラ... 2015.11.05 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 資金管理も出来ない国会議員は無能。必要ないから詫びなどせず引退を。小渕優子という女性議員。 小渕優子も終わり。引き際は潔くあるべき。秘書の責任にしてうまく逃れたが信用や能力のなさも同時に白日の下に晒すことに。二世議員というだけの勘違い女はいらない。Yahooより。小渕議員、政治資金問題で会見「心からおわび」TBS系(JNN) 10... 2015.10.20 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
テレビ たった一人の職員ののさばりをコントロールできない厚生労働省に日本年金機構を監督できるわけがない。 組織の中で派手で目立った行動をしていたITにちょっと詳しいだけの賄賂野郎を摘発できなかった厚生労働省。いや、実際は隠していたというのが適切ではないだろうか。出勤管理さえできていないで労働行政もあったものではない。2015年10月18日週の半... 2015.10.18 テレビ
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 国土交通省川村係長の再逮捕。何度も再逮捕されてわいろの額は1000万円を超えるのでは? 川村竜也は航空局の係長。当時の上司の処分がポイント。ここまで繰り返し賄賂を受け取ってきたことが全く見抜けなかったというのは上司として失格。ラスベガスにも旅行をしているので海外旅行をしたことは知られているはず。Yahooより。国交省係長、15... 2015.10.15 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 厚生労働省の職員、中安一幸の逮捕で周囲が気づかなかったはずがない。派手すぎるだろう。 大体服装が派手すぎる。また、毎朝タクシー出勤なんておかしいだろう。厚生労働省では誰も気づかなかったというのは明らかに異常だ。異常な感覚の官僚ばかりがいる厚生労働省にはマイナンバーなどの仕事をさせてはいけない。Yahooより。マイナンバー事業... 2015.10.14 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
政治について(mobilerA8より) 緊急地震速報を隠ぺいしなければ、地震で防げたけが人12人。隠ぺいするなら緊急地震速報は廃止すべきだ。観測網などメンテにも膨大な金はムダ。 緊急地震速報を隠ぺいしていなければ大半のけがは防げただろう。Yahooによれば、川崎市で、56歳の男性がマンションの階段で転倒して骨折するなど、関東地方であわせて12人がけがとのこと。緊急地震速報を気象庁内部だけで情報共有して家族には連絡し... 2015.05.31 政治について(mobilerA8より)