辞任

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

何でも公費の舛添要一都知事。どうみても辞めるのは確実な状況なのに本当に逃げ切れると思っているのだろうか?

全ては税金で賄うという年金生活者と同じ考えの舛添要一。そういう意味では高齢者の支持は得られるのかもしれない。Yahooより。<舛添都知事>「公用車で選挙応援」共産都議団が指摘毎日新聞 6月2日(木)23時16分配信変わるべきは舛添要一。東京...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

横浜市長の林文子も舛添都知事のことを批判できない。慢心だろうが基本的には辞任すべきだろう。

林横浜市長も舛添都知事と同様に職員から良いと思われていないということ。ヘアメイク代はその氷山の一角だろう。過去にも官舎のリフォームの高額さで批判を受けた。民間なら当然ということも批判の対象になる世界で、嫌気をさして辞めるというのが良いだろう...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

舛添都知事は辞任だ。ワザワザ降ろすなどする必要もない。関わるだけ何かと面倒だし損だと皆遠巻きにみているのであろう。

舛添都知事はもう辞任しかない。これ以上何も言うこともないだろう。支持者はいない。Yahooより。舛添知事をかばえず、降ろせず=自公苦悩、出直し選なら人材難時事通信 5月21日(土)14時18分配信M2 たのむぞ舛添くん 東京都知事マスク【P...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

民主党の山尾は現行法ではやはりクロということ

民進党も自民党が主導する形での同日選挙で消えてなくなるだろう。舛添都知事が辞任すると同時に山尾も辞任となる。政治資金の使い方や政治家の金銭感覚について、バレたらもうやめるしかないのである。Yahooより。民進・山尾志桜里政調会長、おおさか維...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本県でコンビニのローソンとファミマの160店舗あまりが営業できない状態。物資が届かない以上、熊本県に留まることは今は止めた方が良い。

物資が届かない。しかし、現状のインフラ状況では仕方がない。まだ地震は収まっていないのだ。今の段階で最善の方法は1週間、熊本県外に出て過ごせる人はできるだけ外に出ること。政府として物資が届かないからと無理なことを進めるのではなく、疎開を進めて...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

応急的な住宅ではなくて宿泊施設だ。読売新聞の災害イコール応急仮設住宅という勘違いの誤報。記者のレベル低すぎ。

いかに日本の大手マスコミのレベルが低いか良く分かる。記事自体に矛盾があるのに、バカな編集はノーチェックだ。Yahooより。首相、応急的な住宅確保へ「迅速に対応」指示読売新聞 4月17日(日)9時53分配信記事より、「避難所での滞在を長期化さ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

正確な地震の情報を気象庁の青木元が発信しないために、今回の熊本地震の死者は41人にもなったと考えることができるだろう。

余震で安心した。余震ではなくて前震だったと後出しじゃんけんで言われた。勝てっこない。NHKも共犯。Yahooより。熊本地震、死者41人に…千人孤立・9万人避難読売新聞 4月16日(土)18時53分配信記事によると、「今後1週間程度、震度6弱...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

気象庁の青木元課長には命を守るために何をしたらいいのかを語って、テレビから消えてほしいところ。余震と断言した過去は消せない。現在、余震と思って安心した人たちの死者の数が25人にも上る現実。

余震、余震と言われて来た住民からすれば、いきなりのM7.3の大地震。阪神・淡路大震災級のまさかの地震に襲われたのだ。さらにテレビをみると謝罪もせずに淡々と余震は取り消し前震と呼ぶ。この地震が本震です。って納得できるはずがない。さらには、まだ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

4月16日以降の死者は気象庁の青木元が震度7のあとは余震があるだけと人々を安心させたからである。安心して寝ていたら16倍のエネルギーの地震でやられてしまったという悲惨な出来事なのだ。

人災と言えよう。Yahooより。<熊本地震>未明に本震 新たに19人死亡、死者28人に毎日新聞 4月16日(土)11時18分配信オールタイムベストアルバム「天才か人災か」(CD+DVD) 価格:4,582円(2016/4/16 12:59時...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本地震で阿蘇山も噴火。まだまだ本震が何かなんて分からない。気象庁は断層地震と阿蘇山の噴火の関係も分からない、何にも分からない人が何度もテレビに出てきてしゃべっているのだ。その代表が青木元(げん)。

気象庁は何も分からない。実際、地震について予知もできないし、今、何が起こっているかなど分からないのだ。正直に分からないと、すべてについて言うべき。命を助けるには何をするかは別で、それは気象庁の専門ではない。素人が人の命にかかわる情報について...
スポンサーリンク