鉄筋コンクリート

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本県のような田舎で生活するということは災害に遭っても金は十分でもろくな行政サービスが受けられないということ。教育環境も同様であり、この機会に人は減るだろう。

こういう災害時にきちんと教育が担保されなければ人の流出は避けられない。今回のように教科書さえ手当できない、しない熊本県の行政レベルでは人口流出は当然だ。Yahooより。<熊本地震>避難所から通学801人 学習環境厳しく毎日新聞 5月23日(...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本地震の影響で、実は今、大分への観光が狙い目だ。

実際には熊本―大分地震だが、熊本地震とされてはいるものの大分まで観光に影響が出ている。日本全国問題のない観光地はほとんどない中で、しっかりとした建物のホテルなどに泊まるのは問題ないだろう。今が大分が狙い目だ。Yahooより。大分観光、長引く...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本地震の震災復興宝くじは九州地方限定で十分だろう。

既に熊本市民は平穏で普通の生活を行っている。一方、熊本市に隣接している益城町はまだまだこれから住宅の再建が必要という状態。こうした状況に対して全国からの支援が先にくるのではなく、周辺から支援をするのが最も効率的。そのためにも、熊本地震の復興...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

地震で子供が変調したというのはそうだが、何度も繰り返される地震のストレスが原因であり、一定期間疎開することの重要性が改めて確認されたというべきだろう。

地震で変調ということだが、要するにストレス。さらに避難所のようなプライバシーがなく、場所取りや荷物が取られないように監視するために容易に場所を離れられないような環境で親もストレスがたまっているなかでの生活を長く続ければ変調をきたすに決まって...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

JRの車掌が走行中に小説を読んでいたでは問題は小さいというイメージだろう。

JRの車掌はマンガだけでなく文庫本も読んでいたという。なぜマンガだけ差別的に取り上げるのか?というのが問題。これはマンガ関係者から抗議の声をあげるべきだろう。Yahooより。JR東日本の車掌、走行中に漫画読むTBS系(JNN) 5月10日(...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本地震でこれだけ震災関連死を出した熊本県。その活動について国民すべての税金で県の負担なしにすることが本当に正しいのか?

どういうわけか、蒲島郁夫知事は金だけに細かくて、車中泊などを放置した熊本県。こうした結果的に死者を増やした、いや、耐震化なども進めてこなかった自治体が国、つまり、全国民の税金の支援を受けるというのは少々違和感がある。熊本市はすでに平穏な日々...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

経済産業省の熊本の中小企業の支援先は住宅建築業界を真っ先にやるべきである。観光とかいう前に家を修理、再建することが先であり、そのために地元企業を支援するのが国の仕事だろう。

観光か?という感じ。空いた部屋は避難所の環境改善のために借りればいいではないか?それは経済産業省の所管ではないということでもあるが。住宅の改修、建設需要はかなりあるので、そこにまず集中的に支援をするべきだろう。工務店などは資金繰りは厳しいは...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本市内の商店街でも倒壊するビルがあった。アーケードにもたれかかり倒壊を免れたサンリブ。すぐに解体を行ったのは責任があるからだ。

サンリブ、熊本市内の健軍駅の近くの商店街にあるショッピングセンター。アーケードにもたれかかるように建物が倒壊した。流石に企業だけあってまずいのですぐに解体。原因は大地震のためとだけの説明で証拠はもうないだろう。Yahooより。アーケード壊れ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

もう無料は要らない。タダ働きを期待するなら熊本の大して被災していない隣の新しい建物の人に頭を下げて手伝ってもらうのか、業者に頼むべきだ。

一般的に片付けのために何度も訪問するのと、業者に1日で効率的に処理してもらうのでは、業者に頼む方が、時間も金も圧倒的に有利だ。ボランティアが特に遠方から来れば来るほど、単なる旅行になってしまう。旅行が楽しみとか履歴書になるとか大学の単位にな...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本県はもう国から物資をもらう必要がないとやっと認めた。プッシュ型支援の必要性はたったの1か月未満という程度の災害ということを認めたわけだ。

既に食料などの問題はとっくに消えている。問題は避難所などの運営の仕方だ。熊本県内や被災市町村の避難所などに無理やり人をとどめてストレスで人が死んでいくというようなことへの対策が全体の観点からは必要だろう。熊本県の対応はいつも遅い。そのことで...
スポンサーリンク