テレビ 中国の長江の客船転覆、生存者の数が減るのはおかしいが、船長らが死んだことになっていれば理由はわかる。 中国に国民の自由はない。共産党員の自由はあるのだが。生存者が減るというのは重体でなくなったのならわかる。しかし、不自然でそうであればそう発表するのが筋だろう。しかし中国は共産党が全ての情報を管理している。不都合があればいつでも勝手に直せるの... 2015.06.14 テレビ
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 中国は意地で長江の転覆船を釣り上げるところ。韓国との最下位争いの様相。 中国が韓国に負けてはならないと実力行使。中国の力はそういう意味では韓国よりずっと強い。しかし、そもそもの事故の要因は過積載。根っこの腐り具合は同じなのだ。Yahooより。中国・大型客船事故 現場では船体をつり上げる作業始まるフジテレビ系(F... 2015.06.05 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
テレビ 中国へ旅行で行くのはいいのだが、遭難しても引き上げられる可能性は低いし死ぬ覚悟も相当必要ということが今回の長江の事故からわかる。 中国も韓国も船に乗るときは注意が必要だ。このように簡単に転覆してしかも助からない。大きな船だと過積載が当たり前ということなのだろう。金金金の経営方針、人命軽視は中国と韓国に共通するようだ。Yahooより。<長江転覆>いまだ416人行方不明…... 2015.06.03 テレビ
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 中国の長江での遭難騒ぎ。450人あまりのうち20人しか救出できていないという。死者が大量に出る可能性あり。 被害者となったのは国内の観光客。豪華客船だっという。中国の乗り物のクオリティもなかなか怖いもの。重慶の企業が運航する豪華客船「東方之星」。事故当時、国内からの旅行客397人のほか、乗組員45人・・・Yahooより。447人乗り客船転覆=長江... 2015.06.02 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)