sim

スポンサーリンク
携帯電話

freetelがプリモバイルを発売するようだ。11月中とのこと。

デュアルsimの切り替えができるNicoを売っているfreetel。いろいろと期待をしたいのだが、まだ、かなわず。端末としてはLumia630のデュアルsimというものもあるので、あえてfreetelということもないところ。そのfreete...
携帯電話

mineoはiOS8に対応していない!注意を。

今日、メールが届いていた。【重要】iOS 8での利用不可のお知らせというタイトル。iOS 8ではmineoサービスがご利用いただけないことを確認いたしましたので、以下のとおりお知らせいたします。※iPhone 6およびiPhone 6 Pl...
携帯電話

mineoでiPhone5cのiOS7.0で使うにはキャリアアップデートをする必要がある。パソコンでできる。

格安SIMのmineo。以下のブログで。auのMVNO「mineo」が使えないiOS 7.0.4で強制的に接続させる方法今日からすぐに使える! 格安スマホ スタートガイド (インプレスムック)新品価格¥842から(2014/9/2 21:2...
携帯電話

結局は9月になってもドコモもAUも高額キャッシュバックあり、だ。

キャンペーン終了の告知が実際にその通りだったケースはほとんどない。総務省の行政指導ぐらいだ。これはソフトバンク救済のためで極めて異例なケースだった。料金プランが余計なかけ放題だらけでMVNOによる格安SIMにシフトする人が増えると、キャリア...
携帯電話

ビックカメラのみおふぉん契約。メリットは当日MNP転入がかのうなところ。

IIJの提供するみおふぉん。税抜きで音声通話データ1Gで1600円ととても安価。しかも、1G超えても200kのデータ速度。このSIMにビックカメラの有楽町店では当日MNP出来るという。これはなかなか優れた格安SIMサービスだ。東京出張のある...
携帯電話

SIMロック解除でどういう戦略でキャリアはユーザーを取りあうのか?

携帯はキャリアが買い取る仕組みとなっているらしい。しかし、ドコモはすでにシムフリー化をしているに等しいので、これをソフトバンクが使えるということになる。KDDIというかauはちょっとドコモ、ソフトバンクとは周波数や通信方式が違うので、相変わ...
携帯電話

IIJのスマホ電話SIMが1800円で通話と1Gのデータ通信でお得かも、価格改定で値下げ

IIJの格安SIM.音声通話はオプション扱いだが、このオプション価格が値下げに。このことでドコモ系の端末なら、スマホの機能はそのままで、維持費を5千円程度下げることができる。ライン電話(あまりお勧めしないが)や050のIP電話を発信でつかう...
携帯電話

ビッグローブもほぼスマホから本格スマホの提供へ

ほぼスマホで低価格のデータSIMとスマホのセット販売をしていたビッグローブ。もはやデータSIM+050は普通になってしまい、とうとう音声通話付きのサービスを開始。値段はちょっと安い、という程度で、現実、毎月サポートなどをうまく使えば核安では...
携帯電話

マイネオ、auのMVNOサービスは、パケット通信量の翌月繰越が可能。

auのMVNOサービス、マイネオ。パケットの繰越は翌月まで可能。マイネオのQ&Aより。アンサーから、 当月に使い切れなかったパケットは、翌月に繰り越し可能です。ご利用コースの基本パケットだけではなく、パケットチャージしたパケットも同様に繰り...
携帯電話

6月5日に申し込んだマイネオの手続きがやっと完了、発送はまだ。

mineoサービス手続き完了のお知らせがやっと今夜届いた。さて、データSIMだから証明書の類もいらないが、いつ届くだろうか?マイネオ
携帯電話

マイネオがまだ届かない、データのみのsimなんだけどね。

マイネオ、リポートしたいのだけれど未だ届かず。電話で使う人はこれではMNPは無理ですね。一旦、別番号もらっておいて、好きな日からMNPできるような仕組みがあれば良いのですがね。マイネオauの回線を利用した初めてのMNVO申し込みから発送まで...
スポンサーリンク