自民党

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

安保法制への批判が手続き議論がメインでは迫力がない。逆に必要性はあるということだ。

安保法制の議論に手続き議論しかないのはおかしい。日本が中国に対する抑止力が必要ということは日本人なら誰もが感じているところだろう。基本的に日本を助けてくれる国として頼る先はアメリカしかないというのが現実だ。Yahooより。安保法賛否・デモの...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

安保関連法案の成立について、「おかしいだろ、これ。」しかコメントできない弁護士の頭の悪さ。

ネットでコメントを出して話題ということだが、低レベル。Yahooより。安全法案採決について新潟弁護士会会長がコメント まさかのあっさり具合が斬新すぎると話題にねとらぼ 9月19日(土)20時12分配信
政治について(mobilerA8より)

暴力政党に決して政権を渡してはいけない。安保法制化によりますます民主党が返り咲くのはあり得ないことが明白に。ましてや共産党など。

安保法制の法案議論での話は、時の内閣の判断が重要だということだ。この場合、安倍政権に変わってそれ以上に適切に判断できる政党があるだろうか。少なくとも自民党以外にまともな判断ができる政党はいないだろう。公明党との微妙なバランス感覚も含めて、今...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

安保法制、法案が成立。民主党が反対する法案だから正しい選択というのは真理。

コメントで良かったのは民主党が反対するのから良い法案なんだろうというもの。民主党がこの法案を運用すると危なくて仕方がないということでもある。政権を交代できなくする法改正であったとも言える。セクハラ暴行をするのが、民主党議員であり、国会前の新...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

国会前でデモをしている人たちは、例えば、カッターを警備隊に振り回して捕まり黙秘する女性のような人たちだ。そのような人たちが国民を代表しているわけはない。

国会内では実際のデモをする人々の過激派ぶりを棚に上げての議論。見識が低い。デモをする人たちというのは、カッターを振り回したい人たちなのだ。それが国民大多数であるわけがないだろう。にもかかわらず、国民の代表がデモで国会前に集まっているかのよう...
テレビ

国民の多くの声は、連休だし、さっさと成立させればいいんじゃないか、だ。勘違いするな。

国民の意見が、安保法制反対ではない。デモとかトラブルは民主党などの野党の工作以外にはない。今の体制が示す通り、野党は弱小。自民党が有意な体制であることには変わりはないのである。指示かで芽がある者は野党にはない。Yahooより。国会前、なお抗...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

牛歩戦術による安保の委員会開催の阻止なんて時代遅れだ

安保法制で議論ではない対抗というのは見苦しい限りだ。逆に、それだけ議論では否定できないということでもあろう。Yahooより。“安保法案”委員会開けず 未明まで攻防続くテレビ朝日系(ANN) 9月17日(木)5時50分配信開催を阻止するため多...
政治について(mobilerA8より)

民主党は責任を果たさない。最初から安保法制には関わりたくないのだ。

民主党は無責任なだけ。まともな議論もしないで、議論が尽くされていないというのは無責任だ。この項目がどうだからダメと言うべきで、反論されたらきちんと返すべき。その内容を国民と議論するというのなら分かるが、デモはないだろう。Yahooより。安保...
政治について(mobilerA8より)

国会議員がテレビ局に圧力をかけてはいけない。NHKの予算をきちんと審議することは可能だが。

山本太郎はやっちゃいけないことを無自覚にやるバカだ。素人のままで国会議員を続けるのはいかがなものか。今の政治家の質が低すぎることの例示で山本太郎を使う小沢一郎の作戦か。2015年09月15日山本太郎のNHK批判。気持ちは分かるが国会議員が単...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

山本太郎のNHK批判。気持ちは分かるが国会議員が単にNHKに圧力をかけているだけじゃないか。

NHKの生番組での山本太郎の発言。そもそも山本太郎が国会議員ということ自体は許せないのだが、NHKが公正でないことは確か。しかし、番組「NHKスペシャル緊急生討論 10党に問う どうなる安保法案」なんて番組をやるNHKもどうかしている。デモ...
スポンサーリンク