選挙

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

親父が出てきて良いことがなかったという話はよくある。二階俊樹の御坊市の選挙の場合もそうだろう。

根回しが基本のはず。それができなかった時点で、ある意味勝負はついていた。もともと二階氏が担いだのが現職の市長。7期というのはやりすぎだと禅譲してもらうのがやり方だったのだろうが、できなければしょうがない。Yahooより。二階俊樹氏敗北 二階...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

結局、金になれば前言撤回もタレント業も共演NGも関係のない橋本徹。金金金だ。

橋下徹はシンプルだ。金になることはやる、そうでないことはやらない。金になるなら前言撤回、共演NGなどすべては関係ない。相当な出演料ならウェルカムなのだ。政治家として復帰も、その後の金回りなどトータルで判断してよければ前言撤回もあるという嘘つ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

選挙で改憲について争点にしたとしても、いずれにしても国民投票が必要であり選挙で議論しても意味はない。大切なことを個別に選挙で争うシステムではないし、そういう選挙の仕方は適当ではない。

選挙では自民党は勝たないといけない。民主党のカモフラージュ、民進党が勝つことだけはあってはいけない。Yahooより。<参院選>二階氏「改憲に旗振り、自民は選挙に勝てない」毎日新聞 5月2日(月)19時16分配信
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

TPP先送りは選挙対策。当面、政治的には重要な案件は決定されないだろう。

TPPはもう成立でいいと思う。しかし、これをネタに野党が騒いでいるのは事実。安全運転の自民党・公明党は選挙までは議論がある決定は何もしないということだ。ここまで慎重になるのは、やはり衆参同日選挙で圧勝を狙っているからだろう。Yahooより。...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

自民党の戦略は、このままだと自動的に消費税が上がるが、自民党に入れれば消費税は据え置きという選挙戦略だ。

自民党が選挙で負けるとすれば消費税の増税への嫌気だ。それがなければ負ける理由がない。財政よりも政権。それが自民党の考えだし、それは選挙がある以上、合理的な判断だ。Yahooより。増税、自民の空気は「先送り」 同日選にらみ発言相次ぐ朝日新聞デ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

自民党政権維持で良いだろう。今の理念なき野党には意味がない。

野党は野合で、自民党以外の何でも現状反対票を取ろうとする作戦。これぐらい理念のない野党を相手なら選挙は一度でいいだろう。Yahooより。「衆参同日選」観測広がる…首相言動に野党警戒読売新聞 3月5日(土)22時32分配信民主党政権ー悪夢と恐...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

異常としか言いようのない沖縄県知事、翁長に振り回される政府。国を守る気のない知事はいらない。

北朝鮮のミサイルが上空を通過しても気にも留めない異常な翁長知事。過去はどうであれ、危機にある今は米軍移設など積極的に協力すべき。それをしないということは沖縄、日本国民を危機にさらすことだ。Yahooより。<辺野古和解>決着、事実上先送り 政...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

消費税の増税回避は究極のバラマキ。増税回避はマスコミもバラマキとは書かないのは異常だが、もともとマスコミの知能レベルはその程度だ。

新聞記者は気楽、ほとんど世間話だけ書いていればいいのだ。良くあるネットアンケートも、オタクばかりの気楽な答。一つの問いに答えるのは条件反射的に回答したつぶやき程度の内容ばかり。そんなものが世論調査になる時代。きちんとした判断に使うには、まず...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

北朝鮮のミサイルは翁長知事のいる沖縄県の上空を通過した。

普通の沖縄県知事なら政府に何もしなかったことを抗議するだろう。Yahooより。北のミサイル、5つに分離…迎撃措置取らず読売新聞 2月7日(日)10時27分配信日本政府は7日、北朝鮮が午前9時31分頃、「人工衛星」と称する事実上の長距離弾道ミ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

法的な根拠のない行政指導で0円携帯を取り締まるぐらい暇な総務省は地方へ移転すべきだ。携帯電話端末が0円で何が悪い?

総務省暇すぎでしょ。要らん役人の首をさっさと切るべき。携帯電話の端末を高くするように行政指導って何だ?根拠のないことを取り締まるのは異常だ。Yahooより。携帯大手3社、スマホ「実質ゼロ円」是正=総務省は店頭調査時事通信 2016/1/31...
スポンサーリンク