70

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

戦後70年の談話、海外の反応はアメリカのホワイトハウスだけ気にすればよいだけだ。

海外の反応といってもアメリカ政府との関係のみが重要だろう。中国や韓国は自国に利益誘導をするためにバイアスがありそういう観点で理解しないと訳が分からなくなる。野党が首相の本音が見えないという批判は、逆に言えばそれだけ野党の意をくんでいるという...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

戦後70年、村山談話は閣議決定したというのは事実で変えようがないだろう。

村山談話は閣議決定した。それは当時の内閣がそう決めたといことには変わらない。だからいつも今の内閣がその談話を継承する立場を取るのか問われるのではないか。しかし、安倍内閣はもともと憲法改正を訴えて政権を取った党なのである。自民党を軍隊という風...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

覚せい剤を注射する山口県山陽小野田市の70歳の高齢者市議

70歳のクスリ中毒。過去にも逮捕歴あり。ヤク中治ってないやん。Yahooより。山陽小野田市議を逮捕=覚せい剤使用容疑―福岡県警時事通信 7月30日 17時32分配信
テレビ

終戦というか敗戦70年の今年、天皇陛下が戦中、戦後を語れるのは今の陛下が最後

敗戦からもう70年、戦争が少し遠いものになっていくだろう。教訓という意味ではやはり、終戦ではなく、敗戦なのだと思う。天皇陛下も長生きされるだろうことから、その後を継ぐ陛下の時代は20年刻みぐらいになる。これは天皇家だけに限らないが、老々相続...
スポンサーリンク