無料ブログからWordPress投稿にしてみたものの・・・なかなかハードルが高いです。
機能が多くてこれまでの無料ブログのように簡単に更新ができない状態。
もう少し、簡単にコンテンツを増やしていけないだろうか?
とは言っても、機能が多いことは、何でもできるということでもあり、魅力であることは事実です。
いきなり脱線しますが、Udemyなどで勉強していると、なぜかWordPressの説明の際に、これ以前はHTMLというプログラミング言語でサイトを構築しなければならなかったと語られたりするのですが、HTMLはマークアップ言語であって、プログラミング言語ではありません。どうしてこういう話になってしまったのでしょうか?これもあまりにもWordPressのようなCMS(コンテンツマネジメントシステム)によってHTMLを見なくてホームページが運営できるようになったからだと思います。確かにCMSはそれぐらい便利なものです。
そうした、WordPressのポテンシャルを感じつつ、分からないことだらけでUdemyでお金を払って勉強しながら、併せて、ネットで検索しつつブログを書いているところです。
まだまだ未熟者です。
WordPressと無料ブログの1番の違いはインターフェースです。
無料ブログはある意味低機能でできることが限られているので、記事を書く、画像を貼る、リンクを貼るくらいしかできません。
一方、WordPrsssはいろんなことができます。これはテンプレートに何を選ぶかということとも関係するのですが、私はとりあえず、ヒトデさんおすすめのCocoonというテーマを使っています。
何気にびっくりしたのは、テーマ画像を入れ替えようかなと思ったところ、その画像ファイルがZIP形式だったりしたこと。
なぜ?圧縮ファイル?PNGやJpegでないのか??
こういうレベルからびっくりしている状態です。
今後も、気づいたことがあれば私自身の成長にあわせて記録をしていきたいと思います。
でも、あまり深く考えないでも、記事自体を書くことは投稿ということで書いていくいことができているので、半年ぐらいは、まあいいか!という感じで取り組み、ぼちぼち、Udemyなども使って勉強しながら、見栄えの良いサイトにしていきたいと思います。
コメント