市場価格がいきなり米3000円台??

Stickman

日本は大丈夫だろうか?特に石破総理のバカな発言しか見られない。本当にバカなんだろうが、あまりにも幼稚すぎる。

これでは、誰もついていかないだろう。終わりだ。本当にバカボンのパパでしかない。

そして小泉進次郎が農水大臣。まあ、なんとかするのだろう。

Yahoo!より、

石破首相、コメ価格を「必ず下げる。3千円台に」 党首討論で明言

5/21(水) 16:09配信朝日新聞

石破首相、コメ価格を「必ず下げる。3千円台に」 党首討論で明言(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
石破茂首相と野党党首の党首討論が21日午後、国会内で開かれた。今国会で4~6月で毎月開催することを与野党で合意しており、今回が2回目。高騰するコメの価格をめぐり、首相が「新しい農林水産大臣のもとで

記事より、

記事より、

 石破茂首相と野党党首の党首討論が21日午後、国会内で開かれた。今国会で4~6月で毎月開催することを与野党で合意しており、今回が2回目。高騰するコメの価格をめぐり、首相が「新しい農林水産大臣のもとで、必ず米を下げることをやっていく」と明言した。「(5キロあたり)3千円台でなければならない」とも語った。

■コメの価格引き下げ「1日でも早く実現する」  野田氏が物価高対策について、政府は「無策」だと批判した際、首相はガソリン価格の引き下げなどに合わせて、コメの価格も引き下げると強調。「新しい農水大臣のもとで、必ず(価格を)下げるということをやっていく」「安定的に安くなることをめざす」と明言した。  その後に登壇した国民民主党の玉木雄一郎代表は、「米5キロをいつまで、いくらに下げるのか」と追及。首相は「3千円台でなければならないと思っている。1日でも早く実現する」と答弁。  玉木氏が「5キロ3千円台に下がらなければ、首相として責任を取るか」とたたみかけると、「責任をとっていかねばならないと思っている。仮に下がらなければ、きちんと説明するのが政府の責任だ」と語った。

🇯🇵 日本語コメント:

「米を必ず3,000円台に下げる」と断言する石破首相。あまりにも唐突で現実味に欠け、むしろ混乱を招きかねない発言です。価格は市場で決まるものであり、首相の気合いだけで動くものではありません。しかも、その根拠も具体策も見えないままでは、政策というより“宣言”にすぎません。政権の信頼を取り戻すには、場当たり的な発言ではなく、現場に根ざした継続的な農政改革が不可欠です。小泉農水大臣の本領が問われる局面です。


🇬🇧 English Comment:

Prime Minister Ishiba’s bold claim to “definitely bring rice prices down to the 3,000 yen range” feels more like a slogan than a strategy. Market prices don’t shift based on declarations—they respond to supply, demand, and concrete policy. Without clear plans or economic backing, this kind of rhetoric only undermines credibility. What Japan needs now is steady, well-thought-out agricultural reform rooted in reality, not political theatrics. It’s now up to Agriculture Minister Koizumi to prove whether this administration can deliver more than just words.

コメント

タイトルとURLをコピーしました