2017-09

スポンサーリンク
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

Destiny2がナチスの国旗に似たデザインを謝罪

ビデオゲームのDestiny2の旗のデザインでナチ問題が発生。開発した会社は謝罪。BBCより、Destiny 2 apology for 'Nazi-inspired' Kekistan flag正直、さほどナチスをイメージさせるものとは言...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

なぜ無理やりiPhone8という名前にしたのだろうか?7sで良かった。

iPhoneの発表があったが、iPhoneについてはiPhoneXだけの発表で良かったように思う。iPhone8の存在意義がほとんど分からない。何も最新の機能までiPhone8に盛り込む必要はなかったのではないか?2017年09月14日iP...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

粉飾決算のゾンビ企業東芝の悪あがきは続く

経済産業省の意向で倒産だけは今のところ免れている粉飾決算の東芝。粉飾決算というのは本来、市場から退場すべき話だ。Yahoo!より、東芝、日米韓連合と月内契約めざし覚書 半導体売却9/13(水) 15:01配信 朝日新聞デジタル記事より、子会...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

日本の政府のスタッフが北朝鮮に一方的に話をしても効果はない

これは外務省の点数稼ぎでしかないだろう。北朝鮮と会話が成立しているわけではない。Yahoo!より、日朝の政府高官、スイスで接触 日本側、挑発自制求める9/13(水) 20:10配信 朝日新聞デジタル記事より、外務省の鯰(なまず)博行アジア大...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

土曜日には台風は九州上陸か?

台風が接近中だ。土曜日に九州に到達見込み。Yahoo!より、台風18号、16日にも九州上陸か 宮古島は大規模停電9/13(水) 19:26配信 朝日新聞デジタル記事より、非常に強い台風18号は14日午前0時現在、沖縄県宮古島の北約100キロ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

古い機種との交換が必要なのに半額という表現は詐欺的だ、さすがソフトバンク

古い機種の交換が条件なので半額でiPhoneを買えるわけではない。こういうでたらな表現を総務省は許して良いのか、野田聖子総務相?Yahoo!より、ソフトバンク、最新iPhoneが最大半額になる「半額サポート for iPhone」発表9/1...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

CGで計算にこだわるSaya

計算ではなく作ってしまえばいいとも思うのだけれども。Yahoo!より、CG女子高生「Saya」、満面の笑顔は苦手…そのワケは? 超リアルな表現、制作者に聞いた9/13(水) 7:00配信 withnews記事より、詳細はまだ公表できないと言...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

尖閣列島を韓国に明け渡せばより沖縄は危なくなり観光客はいなくなる

翁長知事は意味不明。尖閣列島は国防上大事な島だ。沖縄の観光の話など些末なこと。そもそも日本の領土を侵害されるような行為を甘受できるはずはない。日本が悪いとでも言うのだろうか?多分そうだ。翁長知事の行動ははっきり言って異常。日本が滅亡すればい...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

1円のもやしはだめで8円のもやしならいい?

何が不当販売?Yahoo!より、野菜1円販売、公取委警告へ 競争激化のスーパー2社9/13(水) 19:56配信 朝日新聞デジタル記事によると、大根やモヤシなどをスーパー店頭で「1円」で販売したのは、独占禁止法違反(不当廉売)にあたる恐れが...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

年金の問題は社会保険庁を引き継いだ年金機構にある。

社会保険庁の解体が中途半端な結果、こうなった。すべての人員をクビにすることが必要だ。それは文科省も同じだ。Yahoo!より、支給漏れ、再発防止要求=民進「第2の消えた年金」―菅官房長官9/13(水) 18:47配信 時事通信記事より、菅義偉...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

惣菜店「でりしゃす」は人殺し、既に営業再開?O157で入院患者が死亡しているじゃないか?

原因不明なのに営業再開している殺人惣菜店の「でりしゃす」系列。罪は重い。Yahoo!より、ポテサラO157で初の死者 前橋の「でりしゃす」で購入の総菜食べる9/13(水) 12:20配信 産経新聞記事より、埼玉、群馬両県の総菜店「でりしゃす...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

障害者施設の入所者の施設従事者による虐待は施設の監視カメラには映らないという現実

そもそも機器の故障や操作ミスによって監視カメラが作動していなかったと言われればそれまで。認知症など暴行などの被害を訴えることのできない入所者を守るためには各個人がオプションで監視モニターを付けることが選択できるようなサービスが必要だが、それ...
スポンサーリンク