テレビ マスコミ報道は自粛しているとは思えないが。既に一人殺害され、金の交渉の道もなくなった。 テレビや報道を見る限り、肝心な時に報道を自粛していたとは言えないだろう。現に既に一人は殺されている。また、もう一人も金で解決の道が途絶えた。今や大変選択肢のない厳しい状況だ。Yahooより。日本人殺害脅迫 アニメ、音楽、笑点…テレビ番組、配... 2015.01.27 テレビ
テレビ 警察官がやるのだから間違いない、携帯はあ証拠隠滅のため電子レンジでチン これでまた犯罪捜査が難しくなるだろう。しかし、この報道は社会に有益か?マスコミも自殺マニュアルを良しとするのか?Yahooより。<大阪・女性殺害>被害者のスマホ、レンジで溶かされる 2015.01.27 テレビ
テレビ 沢田研二はどうなってしまった?原発トラウマはなぜか? 沢田研二が反原発。山本太郎の応援までするとはちょっとどうかしている。自主制作の反原発CDまで出すのはなぜだろう。Yahooより。ファンは呆然…沢田研二がライブでブチ切れ「嫌なら帰れ!」参考 2015.01.27 テレビ
テレビ 人質の家族へのメールによる身代金要求は常套手段なのだが報道していいのか? 何度も書くのだが、通常誘拐の際には報道を自粛する。そのことで犯人を刺激してしまい、人質の命が危なくなるからだ。また、せっかくの交渉が成り立たなくなることもある。この記事にもそうした指摘がある。マスコミが、人質を殺した、ということもある意味真... 2015.01.27 テレビ
テレビ ヨルダンに日本人人質を助けてもらえるだけの関係が日本とヨルダンの間に本当にあると考える日本人はどれだけいるだろうか? もともと無理筋の話。簡単に言えば、日本において海外のテロ組織が、そのテロ組織をスパイした韓国人を人質にとって、日本の死刑囚と交換だ、さもなければ殺す、と言われてどうするだろうか?人道的な判断もあるだろうが、現実的なものではない。関係ないもの... 2015.01.26 テレビ
テレビ 後藤健二のテロによる人質事件は、日本国民1億2千万人をテロの恐怖に道連れにした可能性がある。 今回の人質事件の一番の問題は、この2人の行動を日本人として評価できるか、である。評価を一定程度したとして、このことに関わると日本人全員がテロのターゲットになるが、構わないと考えられるかである。japan-indepthより。[大野元裕]【イ... 2015.01.26 テレビ
テレビ 誘拐の報道は自粛するのが普通だが・・・ 後藤氏がまだ殺されないのは身代金目的だから。したがって、いくら要求があろうが、最終的にいくらで決着するかはわからない。あたかも10億円ならありえないから仕方がないというような報道をするのは不適当。1億円ぐらいなら何とかなるかもしれない。そこ... 2015.01.26 テレビ
テレビ イスラム国のラジオが日本人1人を殺害したと報道 日本人は2人いるので、1人だけだと湯川氏のみ。誘拐は身代金要求時点で殺されているケースも多いがそのパターンだろうか。後藤氏は引き続き身代金の増額交渉か?yahooより。「日本人1人殺害」と放送 「イスラム国」運営のラジオ朝日新聞デジタル 1... 2015.01.26 テレビ
テレビ I am Kenjiプロジェクト、ネットの足跡はたどることがかなり可能である。特に未成年が参加する場合は親に知らせてからにしてほしい。 危ういのはネットの匿名性だ。アイアムケンジプロジェクト結構なことだが、写真を撮るときはGPS機能をオフにしたり、自分自身の顔が映らないようにしたり、アカウントはデータ専用の買い切りのsimを使って別に作るなどの工夫が必要だろう。危険の可能性... 2015.01.26 テレビ