アメリカなどの輸入牛肉と言えば牛丼。
大幅に輸入量が増えた場合に導入されるセーフガード。
関税の引き上げで困るというお店は、輸入肉を使っているところということだ。
Yahoo!より、
牛丼チェーンに打撃=米国産の関税引き上げ
7/28(金) 17:00配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000103-jij-bus_all
記事より、
吉野家ホールディングスと松屋フーズは、牛丼に使用する牛肉の大半が米国産だ。オーストラリア産などに切り替えることも検討課題に挙がるが、吉野家は「米国産の味が牛丼にふさわしい。量的にも全店に安定供給できるのは米国産」・・・
とのこと。
吉野家はアメリカ依存の状況。
オーストラリア産なら関税は上がらないのだが。
![]() |
【200円OFFクーポン配布中】吉野家 牛丼の具 135g×15食【送料・代引き手数料無料】 価格:6,150円 |